シンポジウム「伊勢うどんの魅力に迫る」
令和4年度、市民の郷土食として長年親しまれている「伊勢うどん」の調査研究事業を行っています。この事業に伴い伊勢うどんの魅力に迫る講演会とパネルディスカッションを開催します。

- 開催日
-
令和5年2月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時40分 まで
受付:午後1時開始
講演会:午後1時30分から午後2時30分
パネルディスカッション:午後2時40分から午後3時40分 - 開催場所
-
伊勢市生涯学習センターいせトピア 多目的ホール
伊勢市生涯学習センターいせトピア - 内容
- 講演会「伊勢うどん全国制覇への道」
講師:石原壮一郎さん(伊勢うどん友の会会長・コラムニスト)
- パネルディスカッション「伊勢うどんの魅力に迫る」
パネリスト:石原壮一郎さん(伊勢うどん友の会会長・コラムニスト)
堀哲次さん(三重県製麺協同組合理事長)
谷戸佑紀さん(皇學館大学文学部国史学科助教)
門口実代さん(三重県総合博物館学芸員)
伊勢市長 鈴木健一
コーディネーター:成田美代さん(三重大学名誉教授)
注記)手話通訳あり。要約筆記あり。
- 募集人数
300人(事前申し込み先着順)
- 費用
-
不要
- 申し込み
-
令和4年2月1日(水曜日)から2月17日(金曜日)の間に
次の電話かファクスまたは、「関連リンク」内の申し込みフォームから申し込み
電話:0596-22-7884
ファクス:0596-22-3454
電話・ファクスでお申込みの際は「氏名」「住所」「電話番号」「参加人数」をお伝えください。
- 申込締切
-
令和5年2月17日(金曜日)
- 中止になるとき
- 災害等
- 主催
- 伊勢市
- 備考
- 当日は、参加者全員に伊勢うどん(一人分)を、またアンケートにご協力いただいた方には、伊勢うどんのマグネットをプレゼントします。
- 問い合わせ
- 情報戦略局 文化政策課 文化財係 《電話》0596-22-7884
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地 小俣総合支所1階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-22-3454
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。