宅地内の水道施設の維持管理

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003376  更新日 令和5年11月29日

印刷大きな文字で印刷

水道本管の分岐部から蛇口までの水道施設〔給水管、止水栓、メーターボックスなど(※メーターは市の所有物です)〕は建物の所有者が設置したもので、お客さまの財産です。水道施設の新設、改造、修繕、撤去、維持管理は、お客さまが行っていただくことになっています。ただし、水道本管の分岐部から最初のメーター又は仕切弁等までの間(※道路境界からの距離が1メートル以内のものに限ります)で、漏水などがある場合は、市が無料で応急的に修繕を行っています。なお、道路上に仕切弁等がある場合の修繕範囲は道路境界までとします。
また、住宅の新築、建替、解体などで、水道施設の新設、改造、撤去をする場合、メーターを移設する場合など、市への申込みが必要です。必ず、伊勢市指定給水装置工事事業者に委任し、申込みをしたうえで工事をしていただきますようお願いします。
※一般住宅の例であり、詳しくは伊勢市上水道課に問合わせて下さい。

図:宅地内の水道施設


  • 宅地内の水道施設に関するお問い合せ
    上水道課給水係 電話:0596-42-1509
  • 水道本管からメーターまでの応急修繕
    上水道課維持係 電話:0596-42-1512

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

上水道課
〒519-0696
三重県伊勢市二見町茶屋420番地1
二見総合支所3階
電話:0596-42-1508
ファクス:0596-42-1540
上水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。