宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン・登録制度
宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン・登録制度
2023年1月、観光庁において、「宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン・登録制度」が創設されました。
今後、登録事業者を補助事業等で積極的に支援することで、生産性・収益力の向上、従業員の待遇改善を推進し、滞在価値向上による消費額増加・再訪促進の実現、「持続可能な稼げる産業」への変革が目指されています。
詳細は、次のリンクから観光庁のホームページにアクセスし、ご覧ください。
宿泊業の経営力・収益力の向上に向けて ~ガイドラインの説明会を開催します~
このガイドラインや登録制度をテーマに、宿泊業を営む方を対象とした説明会を開催します。
観光庁の担当者をお招きしてご講演いただき、質疑応答で直接お話しいただける機会となります。
現地・オンライン併用のハイブリッド形式で開催しますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。
- 開催日
-
令和5年3月22日(水曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
【現地開催】
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢4階大会議室
所在地:伊勢市岩渕1丁目13-15
(Zoom配信によるオンライン開催も併用します。)
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) - 内容
- 「宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン」についての説明
- 同ガイドラインに基づく登録制度についての説明
- 質疑応答
【講師】 観光庁 観光産業課 専門官 岩井 雅代 様
- 募集人数
【現地開催】定員100名(抽選)
【オンライン開催】上限なし
- 費用
-
不要
シンフォニアテクノロジー響ホールの駐車場をご利用の場合、受付にて駐車券を無料処理いたします。
ただし、駐車場には限りがございますので、できる限り公共交通機関や乗り合わせにてお越しください。 - 申し込み
-
必要
次の「お申込みフォーム」からお申し込みください。
現地参加の場合の抽選結果、オンライン参加の場合の参加URLは、3月16日(木曜日)以降にメールでご連絡しますので、メールアドレスもご入力いただくようお願いします。
- 申込締切
-
申し込みは終了しました。
- お申込みフォーム
- 申込締切
-
令和5年3月17日(金曜日)正午まで
- 主催
-
伊勢市産業観光部観光振興課
電話番号:0596-21-5566 - 協力
- 公益社団法人伊勢志摩観光コンベンション機構・鳥羽市・志摩市・南伊勢町
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光振興課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5566
ファクス:0596-21-5651
観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。