「子どもたちとつくる『やさしいまち伊勢市』支援事業」の取組報告
「子どもたちとつくる『やさしいまち伊勢市』支援事業」は、平成22年度から行っている事業です。
この事業は、「児童生徒が地域の人との交流(ふれあい)や地域探検を通して、高齢者や障がい者が住みやすいまちづくりについて考え、気づき、行動する取組を支援することにより、『やさしいまち伊勢市』の基盤を築く。」ことを目的としています。
平成23年度は、伊勢市立小学校5校、中学校4校が事業推進校として取組を進めました。
平成26年度から新たな取り組みとして、小中学校の子どもたちが伊勢市のまちづくりについて意見交流をする「伊勢市子ども未来会議」を開催しています。
以下に取組の一部を紹介します。
添付ファイル
-
平成30年度子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業 取組報告 (PDF)(542.1KB)
-
平成29年度伊勢市子ども未来会議報告 (PDF)(1.9MB)
-
平成28年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (PDF)(1.3MB)
-
平成27年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (PDF)(1.2MB)
-
平成28年度伊勢市子ども未来会議報告 (PDF)(2.2MB)
-
平成27年度伊勢市子ども未来会議報告 (PDF)(3.0MB)
-
平成26年度伊勢市子ども未来会議報告 (PDF)(2.4MB)
-
平成26年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (PDF)(278.2KB)
-
平成25年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (PDF)(435.5KB)
-
平成24年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (PDF)(429.1KB)
-
平成23年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告1 (PDF)(100.2KB)
-
平成23年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告2 (PDF)(9.2KB)
-
平成22年度 子どもたちとつくる「やさしいまち伊勢市」支援事業取組報告 (Word)(3.7MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所2階
電話:0596-22-7880
ファクス:0596-23-8641
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。