伊勢市・飯田市小学生交流会
令和元年度(第42回)伊勢市・飯田市小学生交流会が行われました。
日時
令和元年8月1日木曜~8月2日金曜(1泊2日)
場所
- いせトピア
- 神宮農業館
- 伊勢シーパラダイス
参加者
- 伊勢市児童代表:28人(代表校7校×4名)
- 飯田市児童代表:27人(代表校7校)
目的
海に面したまち「伊勢市」の小学生と、山に囲まれたまち「飯田市」の小学生が、ひとつになって児童会活動や学校内外の生活、そして、住んでいる地域社会のことについて話し合い、友情と連帯の輪を強め、次代のリーダーとして、両市の親睦を深める。
内容
ちりめん観察、しおり作り、伝統芸能体験、意見交換会、農業館・水族館見学
その他
伝統芸能体験では、伊勢音頭を踊りました。指導は、飯田市婦人会と長年交流を行っている伊勢市女性団体連絡協議会の皆さまにご協力をいただきました。
交流会の様子
ちりめん観察
伊勢音頭
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所2階
電話:0596-22-7886
ファクス:0596-23-8641
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。