【総務省】ローカル5G何でも相談会&出前講演
「ローカル5G何でも相談会&出前講演」の開催
5Gとは、第5世代移動通信システム(5th Generation)のことで、光や電波の周波数の変化を指す電磁スペクトルの高周波数帯で動作するという特徴があり、携帯電話ユーザーだけでなく、機械、もの、デバイスの接続性についても向上させるメリットがあるとされ、地域の企業や自治体等の様々な主体の課題解決、新たなサービス創出に向けた期待が寄せられています。
総務省東海総合通信局では、ローカル5Gに関する初歩的な質問を含む「何でも相談会」を開催するとともに、ローカル5Gについて理解を深めていただくため「出前講演」を実施します。
- ローカル5G「何でも相談会&出前講演」実施期間
令和4年7月1日(金曜)から令和5年3月31日(金曜)まで
- 申込期間
令和4年6月9日(木曜)から令和5年2月28日(火曜)まで
詳細については、東海総合通信局のホームページをご確認ください。
お問い合わせ先
総務省東海総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
〒461-8795 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1(名古屋合同庁舎第3号館)
電話 052-971-9405
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労政課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5512
ファクス:0596-21-5651
商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。