新型コロナウイルス感染症対策に係る会計年度任用職員の募集
伊勢市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、休業・雇止め・内定取り消しとなった方等を対象として、非常勤職員(会計年度任用職員)を募集します。
応募資格
次のいずれかに該当する方
- 伊勢市に在住している方で、新型コロナウイルス感染症の影響により、企業等から解雇され失業中の方又は自営の場合で廃業され失業中の方
- 伊勢市に在住している方で、新型コロナウイルス感染症の影響により、企業等から採用の内定を取り消された方
- 伊勢市に在住している方で、新型コロナウイルス感染症の影響により、現在休業中の方(自営業の方を含みます)
次のいずれかに該当する場合は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 伊勢市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊知ることを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
採用予定者数
30人程度
勤務条件
勤務場所
市役所本庁舎、各総合支所(小俣・御薗・二見)、各出先機関
業務内容
所属課業務における補助的業務
- パソコンを使った職員の業務補助
- 電話、来客対応(窓口対応)
- 資料のコピー、会議等の運営補助
- 文書・簿冊の整理、物品管理など
任用期間
最長で、令和2年6月1日から令和3年3月31日まで
勤務時間
週35時間以内
休暇等
市の規則に基づき年次有給休暇等を付与
報酬
事務補助員の場合で週35時間勤務する場合
月額 131,961円
通勤手当
勤務日数に応じて、正規職員と同様に支給
期末手当
一定の要件を満たす場合に支給
各種保険
一定の要件を満たす場合に、健康保険・厚生年金保険・雇用保険に加入
応募方法
求人応募をご希望の方は、以下の書類を準備いただき、ハローワークを通じて応募してください。
- 履歴書
履歴書は任意の様式でかまいませんが応募に至った経緯を必ず記載してください。
(例)株式会社〇〇で△△業務をしていたが、新型コロナウイル感染症の影響により売り上げが減少し、4月で雇止めとなった。 - 応募資格を証明する書類
応募資格に応じて以下の書類をご提出ください。
応募資格 | 提出書類(写し可) |
---|---|
解雇・廃業 | 離職票、雇止め通知書、廃業届等 |
内定取消 | 内定取消通知書等 |
休業 | 勤務先から休業を通知された書類、休業を告知したHPを印刷したもの等 |
兼業について
市役所と他の事業所等を兼業していただくことは可能ですが、兼業先とあわせて1日の勤務時間が7時間45分を超えない範囲で勤務していただきます。
その場合は、現在勤務している事業所等が兼業可能であることを確認してください。
また、履歴書に現在の勤務先、勤務状況((例)月10日勤務、1日5時間)を記入してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
職員課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5505
ファクス:0596-21-5522
職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。