第78号(令和7年2月15日発行)いせ市議会だより
2ページ
議長・副議長の就任あいさつ、12月定例会の概要
3ページ
市議会の会派の紹介、審議した主な議案の内容
4ページ
審議した案件と結果、賛否一覧表
5~6ページ
常任委員会等委員紹介
7~11ページ
市政を問う
- 吉井詩子議員
「幸齢社会」実現 - 北村勝議員
高向小俣線及び高向神田線の整備、本市の自治会加入の状況と自治会の抱える課題 - 久保真議員
子どもたちが健やかに生きていくための施策 - 川口浩議員
2025年の被爆・終戦80周年に向けた非核平和推進事業の取り組み、小中学校の適正規模化・適正配置基本計画 - 𠮷岡勝裕議員
伊勢市の人口減少対策 - 大西要一議員
県道伊勢松阪線に架かる豊浜大橋、広報・広聴について、小中学校の適正規模化・適正配置基本計画の見直し、市内経済の活性化 - 楠木宏彦議員
市職員の障がい者雇用、会計年度任用職員の待遇、市民の相談を受ける窓口や対応する職員の専門職性、学力向上に向けた取り組み、情報モラル、「デジタルドラッグ」などICT機器使用の問題点の指導 - 野崎隆太議員
新市制20年に向けて
11ページ
各種案内
12ページ
小学生題字募集インタビュー、議員研修会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。