妊娠・出産
子育て
出産したとき
子育て相談

入園・入学
教育
引っ越し
住まい
伊勢市への引っ越し
伊勢市外への引っ越し
伊勢市内での転居
市営住宅
空家対策
住環境
公害

高齢者・介護
障がい者・福祉
介護
高齢者の生活支援
障がい者支援

ごみ・環境
ごみの出し方
ごみに関する補助金・助成金
ごみに関する計画・取り組み
- 「生ごみ減量」ワークショップを開催します!
- 地域清掃活動団体の活動状況を紹介します!
- 生ごみの水切りアイデアについて
- マイボトル・マイカップを持ち歩こう!!
- トイレの"紙さま"プロジェクト 参加企業(団体)募集
- ファミマフードドライブにご協力ください
- 集めて!はかって!雑がみチャレンジ
- 冷蔵庫を整理して、食品ロスを減らそう
- 伊勢市ごみ処理基本計画
- 伊勢市廃棄物減量等推進審議会
- 減らそに!いせの食品ロス協議会
- 2023「すぐ食べるならつれてって!」キャンペーン
- 「食に感謝」で”食品ロス”削減をしましょう!!
- 食品ロス削減マッチングサービス「もったいないやん‼~いせ×タベスケ~」
- 年末年始の外食&テイクアウト時は「おいしく残さず食べきろう!」
- かもしかのごみバスターズ
- 「ペットボトルキャップ回収・寄付活動運動に協力して世界の子どもたちにワクチンを届けよう!!」
- レジ袋大幅削減のためのマイバッグ持参運動及びレジ袋有料化
- 生ごみ処理機「キエーロ」のモニタリング(実証実験)を行いました!
- 伊勢市路上喫煙対策審議会
- 路上喫煙対策
ごみに関する資料・お知らせ
- 環境フェア フリーマーケットについて
- G7三重・伊勢志摩交通大臣会合 クリーンアップ活動
- ごみ収集車(パッカー車)の火災防止にご協力を‼
- ちりも積もれば◯◯トン!?数字で見る伊勢市のごみ
- スポGOMIワールドカップ2023三重STAGE in 伊勢 を開催しました‼ 優勝チームは全国大会へ‼
- 伊勢市のごみのゆくえ
- LINEで「ごみの分別」「困りごと」をご案内します!
- 廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施等
- 【一般廃棄物処理業者向け】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援制度
- 伊勢市一般廃棄物収集運搬業許可業者
- 伊勢市のごみの現状
- 伊勢市指定ごみ袋の製造事業者一覧表
- 伊勢市指定ごみ袋の製造事業者を募集
- 小俣廃棄物投棄場 維持管理の状況
環境保全への取り組み
生活排水・浄化槽

健康・医療
健康づくり
- 健康づくりの講座やイベントの申込み
- 伊勢市健康づくり指針(伊勢市健康増進計画)
- 毎月11日は「健康の日」
- みんな笑顔!伊勢の元気人 健康づくりカレンダー
- 伊勢市健康マイレージ
- LINEで参加!伊勢市健康マイレージ
- 伊勢のまちを楽しくウォーキング
- いせし健康体操
- みんなdeいせし健康体操
- 「10秒運動」いくつになっても筋肉をつけよう
- 低カロリー・バランス食レシピ
- 季節の野菜レシピ動画
- 続けよう!始めよう!減塩生活
- 野菜を1日350g食べよう!
- 適度なお酒
- こころの健康づくり
- 伊勢市自殺対策推進計画
- 歯の健康づくり
- たばこと健康
- 路上喫煙対策
- 脳血管疾患(脳卒中)の予防
- メタボリックシンドロームの予防
- 糖尿病の予防
- 健康づくり動画
- ヘルスアドバイザー
- 健康テラスで健康チェック
- 女性の健康
- いせ健幸ポイント
予防接種

届出・証明
外国人住民
マイナンバー
- マイナポイントの申込は終了いたしました
- マイナンバーカードQRコード付き交付申請書の送付
- マイナンバーカードの休日交付(予約制)
- 便利ですマイナンバーカード!「証明書コンビニ交付サービスのご案内」
- 個人番号通知書
- 通知カードの廃止について
- マイナンバーカードの受け取りについて(15歳未満の方・成年被後見人)
- マイナンバーカードの受け取りについて(申請者本人)【オンライン予約はこちら】
- マイナンバーカードについて
- スマホで簡単申請 マイナンバーカード
- マイナンバーカードと電子証明書の更新手続きについて
- マイナンバーカード・電子証明書の暗証番号を忘れてしまったとき
- 外国人住民の在留期間更新に伴うマイナンバーカードの手続きについて
- 【マイナポイント(第2弾)について】※申込は終了いたしました
- マイナンバー制度

税金
市県民税
- 市・県民税の申告のお知らせ
- 住民税試算システム【市・県民税(住民税)の試算及び申告書の作成】
- eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告
- 申告内容を住民税に反映するためには期限があります
- 個人市民税の概要
- 市・県民税の主な税制改正
- 年金を受給している65歳以上の方の個人住民税の特別徴収制度
- 特別徴収加入促進
- 公的年金からの特別徴収に関する改正
- 給与支払報告書等の光ディスク等による提出方法
- 令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の変更
- 法人市民税
- 「みえ森と緑の県民税」
- 市・県民税の寄附金控除制度(条例により指定した寄附金)
- 市民税・県民税の減免
- 上場株式等の配当所得等に係る課税方式の一致
- 上場株式等に係る配当所得等の申告

国保・年金
国民健康保険の制度
国民健康保険料

新着・更新
- 令和5年10月3日 マイナポイントの申込は終了いたしました
- 令和5年10月3日 交通政策課からのお知らせを更新しました
- 令和5年10月3日 【マイナポイント(第2弾)について】※申込は終了いたしました
- 令和5年10月3日 令和5年度前期分の介護サービス等事業所安定運営支援事業交付金の事業内容について
- 令和5年10月3日 今月の伊勢まるごと博物館
- 令和5年10月3日 【消費生活】美容医療サービスのトラブルが増加しています~不安をあおられたり、割引のあるモニター契約を勧められても慎重に判断を!~
- 令和5年10月2日 予防関係届出書類について一部電子申請が可能となりました。
- 令和5年10月1日 2023「すぐ食べるならつれてって!」キャンペーン
- 令和5年9月29日 伊勢市障害福祉サービス等事業所安定運営支援金(令和5年度前期分)事業
- 令和5年9月29日 震災時等の危険物の仮貯蔵・仮取扱いの手続きについて
- 令和5年9月29日 視覚障がい者向けのスマートフォン(iPhone)教室を開催します
- 令和5年9月29日 「伊勢ぶんかネット 臨時号」配信
- 令和5年9月28日 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応
- 令和5年9月28日 【季節の野菜レシピ動画】を新しく公開しました
- 令和5年9月27日 〔低カロリー・バランス食レシピ〕更新しました。
- 令和5年9月27日 伊勢市火災予防条例第42条の2の規定により、伊勢まつりを指定催しとして指定しました。
- 令和5年9月26日 皇學館高等学校で主権者教育(出前授業)を実施しました
- 令和5年9月26日 市政への提案箱公開情報を更新しました(9月11日~9月15日回答分)
- 令和5年9月26日 低未利用土地等の譲渡に係る長期譲渡所得の特例措置について
- 令和5年9月26日 【消費生活】10月は食品ロス削減月間です。食品ロスの削減に取り組んでみましょう!
会議・催し
- 令和5年10月2日障害者施策推進協議会自立支援部会を開催します
- 令和5年9月29日令和5年度 伊勢市環境フェア ~みんなで脱炭素社会をめざそう!~
- 令和5年9月28日手話言語の国際デーの関連イベントを開催します
- 令和5年9月27日川と海のクリーン大作戦にご参加ください
- 令和5年9月25日2023年度 秋の海ごみゼロフェステイバルを実施しました。
- 令和5年9月21日【消費生活】10月の認定司法書士による無料多重債務相談会
- 令和5年9月21日【高校生異文化交流体験】いせ日本語教室学習者とのゲーム交流会の参加者を募集します
- 令和5年9月20日令和5年9月17日(日曜日)に第3回市民ふれあいスポカルウォーク「小津安二郎青春の地を歩く(船江・河崎コース)」が開催されました。
- 令和5年9月19日非行・犯罪の未然防止・再発予防のための出張相談を開催します(相談者募集中)
- 令和5年9月12日【カルチャーフェスティバル】10月14日(土曜)に実施します
- 令和5年9月11日ボッチャ交流大会を開催しました
- 令和5年9月8日外宮参道伊勢和紙行灯ストリートギャラリー「松尾たいこ展」開催中
- 令和5年9月5日第4回伊勢市男女共同参画審議会の会議概要を掲載しました。
- 令和5年8月17日【終了】パートナーの日啓発事業「村尾信尚講演会」を開催しました
- 令和5年8月14日【参加者募集】LGBT勉強会「多様な性 親の願い」
- 令和5年8月2日救急・災害を考える集い
- 令和5年7月27日【自転車安全利用講習会】令和5年度の日程を更新しました
- 令和5年7月26日令和4年度環境審議会
- 令和5年7月24日世界に発信!伊勢市短詩型文学祭
- 令和5年7月10日7月12日(水曜)から9月30日(土曜)までの期間、伊勢市が管理する直売所をめぐる「お買い物ラリー」を開催します。
募集
- 令和5年9月28日伊勢市学校給食調理士(会計年度任用職員)募集
- 令和5年9月27日伊勢市自治体情報システム標準化・共通化に係る情報提供依頼を実施します
- 令和5年9月26日保育士復職・就職支援セミナー
- 令和5年9月26日【参加者募集】女性のためのICTスキルUP実践講座2023
- 令和5年9月26日【委託型】伊勢市地域おこし協力隊員を募集!(地域産業振興型)
- 令和5年9月25日トイレの"紙さま"プロジェクト 参加企業(団体)募集
- 令和5年9月22日【公募】伊勢市立図書館の指定管理者
- 令和5年9月22日【公募】伊勢市生涯学習センター指定管理者
- 令和5年9月21日いせスポーツフェスティバル2023 元オリンピック 尾西美咲さんと楽しく歩こう!の参加者を募集します
- 令和5年9月15日いせファミリー・サポート・センター提供会員養成講座を開催します
- 令和5年9月14日令和5年度伊勢市高校生議会の動画・会議録を公開しました。
- 令和5年9月13日学校跡地(旧神社小・旧大湊小)の利活用を希望する事業者を募集します!
- 令和5年9月11日ごみ分別ガイドブックの広告掲載事業者を募集
- 令和5年9月7日子どもの学習塾利用助成事業の参画事業者(学習塾)を募集中!
- 令和5年9月5日令和5年度(後期)公民館講座受講生募集
- 令和5年9月4日「家庭教育応援講座」に参加する親子募集中
- 令和5年9月4日かぞくで救命講習を開催します!【申込期間:10月1日(日曜)8時~10月14日(土曜)17時】
- 令和5年8月31日環境フェア フリーマーケットについて
- 令和5年8月23日第2回インクルーシブスポーツフェスタの開催に伴い参加者を募集します
- 令和5年8月22日【三重県】女性の就職支援事業 参加者募集中