婚姻届
- 受付窓口
-
- 平日業務時間内:伊勢市役所本館1階戸籍住民課・各総合支所生活福祉課・各支所
- 休日・時間外:伊勢市役所本館守衛室または各総合支所
※休日・時間外については、届出後の手続き(証明書の取得等)ができません。後日、窓口の業務時間内にご来庁いただく必要があります。
- 届出人
- 結婚する当事者(二人)
- 届出に必要なもの
-
- 婚姻届書(1通)
※届出人の署名が必要です。(押印は任意)
- 本人確認のための書類(免許証・パスポート類)
- 届出期間
- 市区町村役場で婚姻届を受理した時が婚姻成立の時となりますので、届出期間はありません。
- 届出地
- 届出人どちらか一方の本籍地、住所地等いずれかの市区町村役場
証人
届書には証人2人(成人に達した方ならどなたでも可)の署名(押印は任意)が必要です。
婚姻に伴って住所が変わる方へ
婚姻届を届出されても住所は自動的に変更されません。引越しされている場合、別途手続きが必要になります。婚姻届に関連する住所異動は次のいずれかの方法でしてください。
- あらかじめ前もって済ませておく
- 後日改めて手続きする
- 同時に手続きする
転入の場合は、事前に元の住所地の役所で「転出届」を行い、その際交付される「転出証明書」をお持ちください。また、休日・時間外に婚姻届を届出される場合、住所異動の手続きは受付出来ませんので、1または2のいずれかの方法で手続きしてください。
休日及び時間外に届出される方へ
事前に窓口で届書の確認を受けることをお勧めします(休日に届出されて内容に不備がある場合は、後日お越しいただくことがあります)。
関連リンク
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
戸籍住民課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館1階
電話:0596-21-5553
ファクス:0596-21-0010
戸籍住民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。