公の施設
伊勢市の公の施設について
伊勢市には、図書館や老人福祉センターなど、住民福祉の向上のための様々な施設があります。このページでは、条例により設置されている公の施設を、直営施設と指定管理施設に分けて、各施設の名称や所在地掲載します。
-
公の施設一覧表 指定管理施設(公募)【令和7年4月1日現在】 (PDF)(152.2KB)
-
公の施設一覧表 指定管理施設(非公募)【令和7年4月1日現在】 (PDF)(168.9KB)
-
公の施設一覧表 直営施設【令和7年4月1日現在】 (PDF)(171.4KB)
指定管理者制度
公の施設の管理については、従来、市が直接管理を行うか、市が出資する法人や公共的団体などに管理運営を委託することとなっていました。(これを管理委託制度といいます。) 平成15年9月地方自治法の改正により、NPOや民間事業者などの団体に、幅広く公の施設を管理していただくことができるようになりました。
こういった制度を指定管理者制度といい、公の施設を管理するNPOや民間事業者などを指定管理者といいます。
指定管理者制度は、施設利用者へのサービス向上のために民間事業者等の能力、ノウハウを活用することや経費削減などを目指しています。
当市における指定管理者制度の導入に関する指針を掲載します。
指定管理料スライド制度
社会情勢等の影響により物価や人件費の上昇傾向が続いているため、指定管理者の経営リスクが顕在化しており、業務履行の質の低下を招く恐れがあることから、指定管理者の健全経営を通じた施設の適切な運営管理や、業務の適正な履行の確保を目的として、物価水準や賃金水準に一定以上の変動が見られた場合に、指定管理料の見直しを行う制度(指定管理料スライド制度)を令和7年6月から導入します。
指定管理業務の評価
指定管理施設においては、施設管理に係る市民ニーズの把握に努め、施設の効率的な運用について、毎年度、評価検証を行っています。
オープンデータ
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資産経営課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5526
ファクス:0596-21-5700
資産経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。