個人情報保護制度
市は、皆さんの生活に身近な仕事をしているため、多くの個人情報を収集し、管理し、利用しています。
このような個人情報の利用と、個人のプライバシーの保護、自己情報のコントロールの要請とを調整するため、個人情報保護制度があります。
保有個人情報の開示請求
個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)では、市が保有する自己を本人とする保有個人情報の開示を求めることができます。
伊勢市情報公開条例による公開請求の場合、請求者本人の情報でも個人情報であれば原則不開示となりますので、自分の個人情報の開示を求める場合は個人情報保護制度をお使いいただくのが適当です。
民間部門の個人情報保護
個人情報保護法は、企業や団体、国、地方公共団体等が個人情報を適切に取り扱いつつ有効に活用できるように、共通のルールを定めた法律です。
個人情報保護法は規模や業種などを問わず、すべての事業者に適用されます。法人に限らず、営利か非営利かも問われないため、NPO法人や自治会・町内会、同窓会、PTAのほか、サークルやマンション管理組合などの団体も対象となります。
事業者が守るべきルールは、個人情報保護委員会のホームページ(下記の外部サイトリンク)をご覧ください。
注記:個人情報保護委員会は、個人情報保護制度に関して独立した権限を持つ国の専門的機関です。
伊勢市の個人情報保護制度の実施状況
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5521
ファクス:0596-21-5522
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。