伊勢市奨学金制度
伊勢市奨学金の申請受付は終了しました。
受給資格
次のすべての項目を満たす方
- 現に、高等学校・高等専門学校・中等教育学校(後期課程)・大学(含む短期大学)・専修学校(高等課程・専門課程)のいずれかに在学していること
- 中学校または高等学校を卒業後、5年以上経過した場合は申請できません。また、奨学金受給資格者に年齢制限がありますので、応募要項をご確認ください。
- 保護者が伊勢市内に住所を有していること
- 学業優良で経済的理由により修学が困難である者(生活保護受給世帯・市民税所得割額非課税世帯の方のみ申請していただけます。)
※ただし、令和6年1月1日時点で指定都市に住所があり、指定都市において課税されている場合、伊勢市と税率が異なることから、市民税所得割を非課税とみなす場合がありますので、ご相談ください。
支給年額(返済の必要はありません)
-
高等学校
中等教育学校(後期課程)
高等専門学校(1,2,3年生)
専修学校(高等課程)
-
(国公立)66,000円
(私立) 72,000円
-
高等専門学校(4,5年生)
大学(短期大学含む)
専修学校(専門課程)
-
(国公立<自宅>) 96,000円
(国公立<自宅外>)120,000円
(私立<自宅>) 120,000円
(私立<自宅外>) 144,000円
※3期に分けて保護者の口座に振り込みます。
提出書類
- 伊勢市奨学金支給申請書
- 在学証明書等(令和6年度在学していることがわかる学生証の写しも可)
- 学業成績証明
大学生・高専4,5年生・専修学校(専門課程):過去3か年間の成績
高校生・高専1,2,3年生・中等教育学校(後期課程)・専修学校(高等課程):過去2か年の成績 - 本人と保護者の属する世帯全員の住民票(続柄記載)の写し(令和6年6月1日以降)
- 本人と保護者の属する世帯全員(学生・生徒・児童・乳幼児を除く)の所得証明書(令和6年6月1日以降)
(生活保護受給世帯と市民税所得割額非課税世帯のみ申請していただけます。)
(生活保護受給世帯は、所得証明書にかえて生活保護受給証明書を提出してください。)
(令和6年3月に学校を卒業した方で令和5年中に収入の無かった方は所得証明書にかえて卒業証書の写しでも可とします。) - 自宅外通学証明書 ※大学・高等専門学校(4~5年)・専修学校(専門課程)の【該当者のみ】
自宅外通学の場合は、自宅外通学証明書とそれを証明する書類を添付すること。
<自宅外通学とは>保護者等のいずれとも別居しており、保護者等または学生本人が、学生本人の
居住にかかる家賃の支払いをしており、かつ自宅外通学の要件に該当している場合を指します。
(伊勢市内での居住は除く) - 作文(400字程度で自筆)題名「将来について」※本人の自筆で書いてください。
※同一世帯から2人以上の申請をしていただく場合は、住民票・所得証明書(生活保護受給証明書)は各1通で結構です。
※奨学生は、伊勢市教育委員会が委嘱・任命する選考委員の会議で選考します。
申請受付期間
令和6年6月3日(月曜日)~令和6年6月28日(金曜日)
申請先(郵送先)
〒519-0592 伊勢市小俣町元町540番地
伊勢市教育委員会事務局 学校教育課 奨学金担当 に郵送してください。
(問合せ先) 学校教育課 学事係 電話番号 0596-22-7879
申請用紙
申請用紙は、学校教育課、市役所2階子育て応援課、御薗総合支所・二見総合支所、9支所にあります。
また、本ページ下部「添付ファイル」からもダウンロ-ドしていただけます。
その他
本奨学金制度は、他の奨学金制度と兼ねることができますが、本奨学金を受給することにより、他の奨学金等を受給できなくなる場合がありますのでご注意ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所2階
電話:0596-22-7880
ファクス:0596-23-8641
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。