伊勢市青少年相談センター
伊勢市青少年相談センターのしくみ
伊勢市青少年相談センターは、青少年の非行について早期発見、早期補導及び青少年に関する相談並びに情報の収集、資料の整備などを行い、関係機関及び団体等との協力体制を確立し、合同活動の拠点として青少年の非行防止を図り、健全な育成に寄与することを目的に設置しています。
基本課題・具体的活動
- 街頭指導の強化
「愛の声かけ」による問題行動の未然防止。青少年指導員による街頭活動。青色回転灯による学校周辺パトロール。 - 相談活動の充実
各相談機関との連携。 - 環境安全・環境浄化活動の推進
立入調査員と連携した立入調査活動。 - 啓発活動の促進
機関紙「輪」の発行。 - 研修活動の計画的実践
- 資料の作成と活用促進
伊勢市青少年相談センターだより『輪』
平成31年度
-
輪 令和2年2月号 (PDF 393.5KB)
-
輪 令和2年1月号 (PDF 272.5KB)
-
輪 令和元年12月号 (PDF 306.7KB)
-
輪 令和元年11月号 (PDF 274.0KB)
-
輪 令和元年10月号 (PDF 253.0KB)
-
輪 令和元年09月号 (PDF 246.9KB)
-
輪 令和元年8月号 (PDF 287.8KB)
-
輪 令和元年7月号 (PDF 318.5KB)
-
輪 令和元年6月号 (PDF 324.9KB)
-
輪 令和元年5月号 (PDF 300.9KB)
-
輪 平成31年4月号 (PDF 311.2KB)
平成30年度
-
輪 平成31年3月号 (PDF 257.7KB)
-
輪 平成31年2月号 (PDF 289.0KB)
-
輪 平成31年1月号 (PDF 256.2KB)
-
輪 平成30年12月号 (PDF 317.1KB)
-
輪 平成30年11月号 (PDF 273.8KB)
-
輪 平成30年10月号 (PDF 266.4KB)
-
輪 平成30年9月号 (PDF 256.7KB)
-
輪 平成30年8月号 (PDF 242.3KB)
-
輪 平成30年7月号 (PDF 265.8KB)
-
輪 平成30年6月号 (PDF 291.5KB)
-
輪 平成30年5月号 (PDF 295.8KB)
-
輪 平成30年4月号 (PDF 263.9KB)
青少年指導員について
青少年指導員は、青少年の非行や他問題行動の早期発見と未然防止に努め、その健全育成を図ることを目的に街頭指導などの少年指導にあたる方々で、各機関・団体の推薦により教育委員会から委嘱され、活動を行っています。
青少年相談について
青少年に関する悩みの相談を電話・メール・面会にてお聞きします。
青少年相談センター運営協議会
伊勢市青少年相談センター条例に基づき青少年相談センター運営協議会を設置し、学識経験を有する者や児童福祉関係者、学校教育関係者、三重県警察の代表者等に相談センターの運営に関する事項を調査審議していただいています。
令和2年度
令和元年度
伊勢市青少年相談センター
- 電話:0596-22-7894
- 場所:小俣総合支所1階 市教育委員会 社会教育課内(小俣町元町540)
- 受付:月曜~金曜(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分
- メール:s-soudan@city.ise.mie.jp
- ※メールの返信には、時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所1階
電話:0596-22-7886
ファクス:0596-23-8641
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。