「高校生によるシニアのためのスマホ教室2025」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017474  更新日 令和7年8月20日

印刷大きな文字で印刷

「高校生によるシニアのためのスマホ教室2025」を開催しました

講座の様子

68歳以上のシニア29人が参加しました。
三重県立宇治山田商業高等学校の情報処理科の生徒のみなさんが講師となり、シニアの方が所有しているスマホについて、わからないことを質問しスマホ操作を学びました。

3

1

2

4

募集は終了しました

宇治山田商業高等学校の生徒のみなさんが丁寧に教えます

1対1で学べます

スマートフォンを購入したが、操作がよくわからない。
使い方に不安があるシニアのみなさんを対象に、宇治山田商業高等学校の生徒みなさんが講師
となってスマホ教室を開催します。

スマホのことに関して、何でも気軽に質問できます。
その場でスマホ操作の悩みを解決しましょう。

開催日

令和7年8月6日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで
午後1時 から 午後2時30分 まで

2部制

開催場所

伊勢市生涯学習センター 3階研修室1・2(いせトピア)
伊勢市生涯学習センターいせトピア

内容

スマートフォンの操作がよくわからない・誰に聞いたらいいのか分からない、といったシニアの皆さんを対象にスマホ教室を開催します。

募集人数

各15人(先着順)
対象者:市内在住の昭和32年以前に生まれた人で、スマホを所有している人

 

費用

不要

持ち物

所有しているスマートフォン(スマホ)
※androidまたはiPhone

申し込み

7月1日(火曜日)8時30分から 電話で先着順に受け付けます。
社会教育課 電話0596-22-7886へ
受付時間:平日8時30分から16時30分

申し込み時に所有しているスマホの機種(androidまたはiPhone)
また、当日教えてほしいこと、何がわからないかを聞かせてください。

申込締切

令和7年8月6日(水曜日)

申し込みは終了しました。

講師
三重県立宇治山田商業高等学校の生徒のみなさん

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

社会教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所1階
電話:0596-22-7886
ファクス:0596-23-8641
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。