令和7年度年末 公民館講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019295  更新日 令和7年10月23日

印刷大きな文字で印刷

受講者を募集します

毎日を健康で心豊かに過ごすため、学習活動のきっかけづくりとして、公民館講座を開催します。

二見公民館講座
講座名 とき 開催回数 講師(敬称略)
手打ちそば体験

12月17日(水曜)・18日(木曜)9時から12時30分

※17日・18日の両日を申し込むことはできません。

1回 伊勢手打ちそばの会

 

小俣公民館講座
講座名 とき 開催回数 講師(敬称略)
年金のしくみと受給前に考えておくべきこと 【対象:年金受給がまだの人】

12月6日(土曜)9時30分から11時

1回 JA伊勢職員
ほめちぎるドローン空撮体験 12月4日(木曜)13時から15時 1回 ほめちぎるドローン教習所

 

御薗公民館講座
講座名 とき 開催回数 講師(敬称略)
伊勢のしめ飾り作り

12月2日(火曜)13時30分から16時

1回 沖塚 正美

 

 

 

親子公民館講座
講座名 とき 開催回数 講師(敬称略)
親子で手打ちそば体験 【対象:市内在住の小学4年生から6年生とその保護者】

12月26日(金曜)9時から12時30分

1回 伊勢手打ちそばの会
対象
  • 市内在住または通勤・通学している人

申込期限

  • 11月1日(土曜日)から13日(木曜日)
申込方法
  • 各二次元コードまたは申込フォームから
抽選と結果
  • 申し込み多数の場合は、11月14日(金曜日)14時から小俣公民館1階で抽選を行います。その様子は公開します。
  • 抽選結果は、11月17日(月曜日)に応募者全員にEメールでお知らせします。
  • Eメールが届かない場合は、社会教育課へ問合せください。
  • 申し込みが定員の半数に満たない場合は、講座を中止する場合があります。
2次募集
  • 定員に満たない講座は、2次募集を行います。
  • 11月18日(火曜)から講座開講日の1週間前まで、電話または窓口で先着順に受け付けます。
  • 鳥羽市・志摩市・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町・明和町在住の人も応募できます。

その他

  • 講師・日時・材料費などを変更することがあります。
  • 各講座開講日の1週間前までをキャンセル可能期間とし、それ以降のキャンセルは、材料費を徴収しますので、ご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

社会教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所1階
電話:0596-22-7886
ファクス:0596-23-8641
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。