人権尊重啓発ポスター・標語

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013217  更新日 令和5年7月7日

印刷大きな文字で印刷

人権尊重の重要性や、命の大切さなどを訴えるポスター及び標語を募集します。

ポスターの募集

対象

伊勢市内に在住または通学している小・中学生
規格
  • 四つ切り画用紙(38cm×54cm)縦横・彩色自由
  • 1人1点、自作・未発表のもの
申込
  • 市内小中学校に通学の方
    各学校にある応募票に必要事項を記入し、作品の裏面に貼付のうえ、令和5年9月7日(木曜日)までに学校へ提出してください。
  • 市内在住で市外の小中学校に通学の方
    下記添付ファイルの応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏面に貼付のうえ、令和5年9月7日(木曜日)までに人権政策課へ提出してください。

標語の募集

対象
伊勢市内に在住または通勤・通学している15歳以上の方(中学生を除く)
規格

人権をテーマにした作品で1人1点、自作・未発表のもの

(人権尊重の重要性、命の大切さなどを訴えるもの)

申込

令和5年9月7日(木曜日)までに、作品、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記のうえ、郵便はがき、ファクス、または、Eメールで人権政策課へ(下記添付ファイルの応募用紙もご利用いただけます)

下記専用フォームからも応募できます



添付ファイル



令和4年度

人権意識を高め、人権尊重の精神を育くむことを目的に、小・中学生を対象とした人権尊重啓発ポスター、高校生以上を対象とした標語を募集。

標語

17作品のご応募をいただきました。

令和4年度市長賞受賞作品

「あたりまえ」 みんなちがって あたりまえ(市内高校生)

人権尊重啓発ポスター

245作品のご応募をいただきました。

令和4年度市長賞受賞作品

  • ポスター画像:小学1年生の部

    【小学1年生の部】修道小学校1年 越賀 七海 さん

  • ポスター画像:小学2年生の部

    【小学2年生の部】修道小学校2年 尾崎 陽彩 さん

  • ポスター画像:小学3年生の部

    【小学3年生の部】明野小学校3年 坂口 遥音 さん

  • ポスター画像:小学4年生の部

    【小学4年生の部】明野小学校4年 山中 翠 さん

  • ポスター画像:小学5年生の部

    【小学5年生の部】小俣小学校5年 佐藤 里菜 さん

  • ポスター画像:小学6年生の部

    【小学6年生の部】有緝小学校6年 山口 優亜 さん

  • ポスター画像:中学1年生の部

    【中学1年生の部】小俣中学校1年 等々力 心彩 さん

  • ポスター画像:中学2年生の部

    【中学2年生の部】御薗中学校2年 高瀬 菜央 さん

  • ポスター画像:中学3年生の部

    【中学3年生の部】五十鈴中学校3年 山本 ひなた さん

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

人権政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5545
ファクス:0596-21-5555
人権政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。