あなたのまちの相談パートナー人権擁護委員

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001423  更新日 令和5年7月11日

印刷大きな文字で印刷

人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受けた、あなたのまちの相談パートナーです。
人権擁護委員の制度は、地域住民の中から選ばれた人たちが、日常生活の中で人権思想を広め、人権が侵害されないように見守り、人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたものです。

人権擁護委員の仕事は?

人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づき、正しい人権の考え方を広めるため、各地で開催される行事や学校などで、広く人権啓発活動を行っています。
また、人権に関する市民の相談を受けています。

伊勢市の人権擁護委員(令和5年7月1日現在)

  • 加藤 泰彦(伊勢市中之町)
  • 山口 早苗(伊勢市中之町)
  • 田垣 玲子(伊勢市岡本)
  • 森本 年子(伊勢市吹上)
  • 竹内 千惠子(伊勢市船江)
  • 大野木 宏美(伊勢市宮後)
  • 森 明美(伊勢市二俣)
  • 木村 真奈美(伊勢市大湊町)
  • 中村 信裕(伊勢市磯町)
  • 西村 千奈美(伊勢市東大淀町)
  • 佐波 保(伊勢市上地町)
  • 大西 良太(伊勢市鹿海町)
  • 加藤 幹子(伊勢市上野町)
  • 永田 密山(伊勢市二見町)
  • 東端 弘泰(伊勢市二見町)
  • 幸田 華子(伊勢市小俣町)
  • 小林 まち子(伊勢市小俣町)

ご連絡・お問い合わせは

  • 伊勢人権擁護委員協議会 電話:0596-28-6464(津地方法務局伊勢支局内)
  • 伊勢市環境生活部人権政策課 電話:0596-21-5545

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

人権政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5545
ファクス:0596-21-5555
人権政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。