伊勢市人権啓発講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001424  更新日 令和7年4月23日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度伊勢市人権啓発講座

一人ひとりが人権感覚を養い、子どもたちと正しく人権問題に向かい合うための研修講座を開催いたします。
年間4回の講座ですが、1回のみの受講も可能です。

令和7年度伊勢市人権啓発講座一覧

 開催日時

開催場所

テーマ

 講師

第1回

7月13日(日曜)

13時30分~15時45分

ハートプラザみその

 2階 保健会議室

子どもの人権

元大阪教育大学教授 

 園田 雅春 さん

第2回

10月5日(日曜)

13時30分~15時45分

小俣農村環境改善センター

 2階 研修室

部落問題

志摩市迫間教育集会所

 指導員

 古橋 雄洋 さん

第3回

11月16日(日曜) 

13時30分~15時45分

御薗公民館

 2階 講堂

インターネットと人権

一般社団法人ソーシャルメディア研究会

 チーフ技術指導員

 竹内 義博 さん

第4回

1月18日(日曜)
13時30分~15時45分 

御薗公民館

 2階 講堂

性暴力

いなべ総合病院

 産婦人科医

 川村 真奈美 さん

講演の後は、グループディスカッションを行い、さらに内容を深めていただきます。

開催日

令和7年7月13日(日曜日) 、10月5日(日曜日) 、11月16日(日曜日)
令和8年1月18日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時45分 まで

開催場所

上記の表を参照してください

募集人数

10名程度(先着順)

申込

電話、ファクス、下記専用フォームで参加講座、住所、氏名、電話番号をお知らせください。

添付ファイル欄の『令和7年度伊勢市人権啓発講座【受講申込書】』をご利用ください。

‣「いせまなびのパスポート」スタンプ対象講座です。

‣全講座に出席された方には、修了証書をお渡しします。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

人権政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5545
ファクス:0596-21-5555
人権政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。