施設案内 子育て支援センター
主な実施事業
子育て支援センターでは、子育てに対する不安や負担の軽減を図ることを目的とした事業を実施しています。
- 親子や多世代の交流の場
- 子育て相談・アドバイス
- 子育てサークル支援
- 子育てに関する情報提供
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用人数が多い場合はお断りさせていただく場合もあります。事前にお問い合わせください。
開館日・利用人数について
施設名 |
開館日 |
交流ひろば利用人数 |
---|---|---|
子育て支援センター きらら館 電話:0596-22-5592 |
火曜~日曜 |
15組程度 |
小俣子育て支援センター ひだまり 電話:0596-22-7871 |
月曜~金曜 |
15組程度 |
御薗子育て支援センター ぷらむ 電話:0596-63-5301 |
月曜~金曜 |
10組程度 |
明倫子育て支援センター すくすく 電話:0596-28-6775 |
火曜・水曜・木曜 |
5組程度 |
二見子育て支援センター ぷちとまと 電話:0596-43-2261 |
火曜・水曜・木曜 |
3組程度 |
しごう子育て支援センター なないろ 電話:0596-25-6160 |
月曜・水曜・金曜 |
5組程度 |
受付について
- 受付で検温をして、健康調査票の記入をお願いします。
- 同時に複数の利用者がみえた場合、お待ちいただくことがあります。
- 入館時は、手洗い又はアルコール消毒を行ってください。
利用について
- 保護者の方はマスクの着用をお願いします。お子さんについても可能であれば、着用をお願いします。
- 発熱や咳き込みなど体調に心配のある場合、利用はご遠慮ください。37.5℃以上熱がある場合は、利用をお断りさせていただきます。
- お子さんがなめたおもちゃは、所定のかごに入れてください。
- 感染拡大防止のため、職員が換気や消毒などの対策を行います。ご協力お願いします。
- ランチは、当面の間中止とさせていただきます。
支援センター通信
令和5年2月通信
-
明倫子育て支援センター2月 (PDF)(470.9KB)
-
子育て支援センターきらら館2月 (PDF)(290.5KB)
-
しごう子育て支援センター2月 (PDF)(448.7KB)
-
二見子育て支援センター2月 (PDF)(212.6KB)
-
小俣子育て支援センター2月 (PDF)(281.5KB)
-
御薗子育て支援センター2月 (PDF)(287.3KB)
令和5年1月通信
-
明倫子育て支援センター1月 (PDF)(471.9KB)
-
子育て支援センターきらら館1月 (PDF)(305.4KB)
-
しごう子育て支援センター1月 (PDF)(404.3KB)
-
二見子育て支援センター1月 (PDF)(225.7KB)
-
小俣子育て支援センター1月 (PDF)(378.9KB)
-
御薗子育て支援センター1月 (PDF)(275.5KB)
施設名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
明倫子育て支援センター すくすく | 伊勢市吹上2丁目11番42号 | 0596-28-6775 |
子育て支援センター きらら館 | 伊勢市常磐2丁目4番40号 | 0596-22-5592 |
しごう子育て支援センター なないろ | 伊勢市一宇田町891番地1 | 0596-25-6160 |
二見子育て支援センター ぷちとまと | 伊勢市二見町荘2068番地1 | 0596-43-2261 |
小俣子育て支援センター ひだまり | 伊勢市小俣町元町536 | 0596-22-7871 |
御薗子育て支援センター ぷらむ |
伊勢市御薗町長屋1221番地(御薗総合支所1階) ※車は南側駐車場へお停めください |
0596-63-5301 |
地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保育課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5714
ファクス:0596-21-5555
保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。