こども発達支援講演会
- 開催日
-
令和5年12月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
(1)自宅などでオンライン(Zoom)で視聴
(2)MiraISE(ミライセ)内 健康福祉ステーション・5階 健康増進室で視聴(自宅などでオンライン受講が難しい場合) - 内容
子どもたちが生まれ育った地域で健やかに成長できるまちづくり、子どもの育ちを支える環境づくりについて考える講演会を開催します。
今回は、児童精神科医にゆれ動く思春期にまつわるお話をしていただき、大人の心構えを一緒に考えましょう。
講師:三木 崇弘(みき たかひろ)さん〔社会医療法人恵風会高岡病院 児童精神科医師〕
- 募集人数
(1)自宅など 100名程度
(2)健康福祉ステーション 50名程度
※いずれも先着順です。
- 費用
-
不要
- 申し込み
-
必要
10月10日(火曜日)から、下記の申し込みフォームよりオンライン申請、またはファクス・Eメールで、こども発達支援室へ
- 申込締切
-
令和5年12月1日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- オンライン申請用フォーム
- 主催
- 伊勢市
- 問い合わせ
- こども発達支援室
電話 0596-63-5444、ファクス 0596-21-0683、
Eメール(kodomohattatsu@city.ise.mie.jp)
講師の紹介

2019年4月より、クリニック、公立学校スクールカウンセラー、児童相談所、児童養護施設、保健所など医療・教育・福祉・行政の各分野で臨床活動。2022年7月より地元にUターンし、社会医療法人恵風会で勤務。週刊モーニング・テレビ朝日「リエゾン」監修。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども発達支援室
〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目1番35号
MiraISE(ミライセ)内 伊勢市健康福祉ステーション5階
電話:0596-63-5444
ファクス:0596-21-0683
こども発達支援室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。