子育て支援ショートステイ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002287  更新日 令和3年3月30日

印刷大きな文字で印刷

保護者の急な病気などにより子どもの養育が一時的に困難となったとき、または、経済的な理由などにより母子を緊急一時的に保護する必要があるとき、子どもをや母子を一時的に養育や保護を行います。

対象者

  • 次のいずれかの理由で、保護者が家庭で養育することが一時的に難しくなった子ども
    • 病気
    • 出産
    • 看護
    • 事故
    • 災害
    • 冠婚葬祭
    • 転勤
    • 出張
    • 学校行事
    • 育児疲れ
    • 育児不安 など
  • 経済的な理由などで、緊急一時的に保護が必要な母親と子ども

利用期間

原則として7日以内

利用負担金

子どもの年齢や利用世帯の課税状況などによって、1日あたり0円~4,330円かかります。

注意事項

受入れ施設に空きがない場合、利用できません。
※以下の場合も利用できない場合があります。

  • 感染性疾患にかかり他の入所者に感染させるおそれがあるとき。
  • 集団での生活が困難であると認められるとき。
  • その他、施設で受け入れすることが不適当と認められるとき。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

子育て応援課こども家庭相談センター
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5716
ファクス:0596-21-5555
子育て応援課こども家庭相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。