親子3人乗り自転車のレンタル希望者を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015535  更新日 令和5年5月23日

印刷大きな文字で印刷

親子3人乗り自転車のレンタルを始めます

外出時の利便性の向上、子育て世代への経済的負担を軽減するため、電動アシスト付親子3人乗り自転車(幼児二人同乗用自転車)のレンタルを開始します。

 

台数

10台

貸出対象者

下記の全ての条件を満たす方に貸し出します。

1.伊勢市内に住所を有し、かつ、居住している方

2.満1歳以上で小学校就学の始期に達するまでの幼児を2人以上養育している方

3.年齢が満16歳以上である方

4.自転車の保管場所を確保でき、安全かつ適正に維持管理できる方

5.7月から利用を希望する方

レンタル自転車

電動アシスト付親子3人乗り自転車(幼児二人同乗用自転車)

  • チャイルドシート付、自転車カバー付

 ※お子さまや利用者のヘルメットはご用意ください。

貸出期間

  1. 貸出期間は貸出決定日から年度末までです。
  2. 利用者には3月上旬に返却の案内を送付します。
  3. 上記「貸出対象者」に記載の項目に該当しなくなった時点で返却していただきます。

利用料金

1.自転車(電動アシスト付き):1,000円/月

  • 利用開始(令和5年7月初旬を予定)時までに、利用月数に応じた料金を一括でお支払いください。(やむを得ず途中返却する場合は還付いたします。還付申請書を提出してください。)
  • 貸出は月単位で、料金の日割りは適用しません。

2.自転車損害賠償責任保険等に必ず加入してください。貸出時に加入の有無を確認させていただき、利用者が未加入の場合はTSマークによる保険に利用者負担にて加入いただきます(1,500円~2,000円程度)。

3.事故等の損害賠償、自転車の変形・破損・パンク等の修理費は利用者が負います。

4.返却時に自転車の安全点検を利用者負担にて受けていただきます(3,000円程度)。

申込方法・決定

利用を希望される方は、下記「利用にあたっての留意事項」をよく読んでいただき、令和5年6月15日(木曜)までに、下記リンク先URLにおいて、申し込みをしてください。

レンタル申し込み(申込期限:令和5年6月15日まで)

利用者の決定は、令和5年6月16日(金曜)に行います。希望者多数の場合は抽選にて決定します。

(決定通知に利用料の納付書を同封しますので、納期限までにお支払いください。)

貸出及び返却

貸し出しは1世帯1台までとします。

1.貸し出しは実施店舗で行います。利用決定通知書を実施店舗に提示してください。

2.配送を希望する場合は、実施店舗にご確認ください。(配送にかかる費用は利用者負担となります。)

3.返却は実施店舗へ期日までに返却していただきますが、返却時には通常の使用による摩耗を除き、自転車のフレーム、ハンドル、ライト、チャイルドシート等の変形及び破損、パンクの修理等を利用者の負担により施し、引き渡しを受けたときに確認した状態で返却いただきます。自転車の点検、整備、修理を利用者の負担において行っていただくため、期日には余裕を持って返却してください。

使用にあたっての遵守事項

1.自転車を安全かつ適正に使用し、又は維持管理すること

2.自転車を故意に損傷し、汚損し、改造し、又は形状を変えないこと

3.自転車を譲渡し、転貸し、又は担保に供しないこと

4.自転車を運転する場合、利用者及び同乗する幼児は必ずヘルメットを着用し、安全の確保に努めること

5.道路交通法その他関係法令を遵守すること

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

子育て応援課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5561
ファクス:0596-21-5555
子育て応援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。