いせファミリー・サポート・センターで地域の子育てを応援しませんか?
子育てを応援してくれる方を募集しています!
応援って何をするの?
- 子育てを応援してほしい人(保護者)が希望する内容・時間で、一時的な子どもの預かりや送迎を行います。
- サポート活動は有償で、いせファミリー・サポート・センターを経由して依頼を受けます。
- 活動前には、子どもの保育や救急などの講座を受講するので、必要な知識を身に着けた状態で活動を始められます。
- 万が一の事故に備え、保険に加入しています。
会員登録・活動方法
下記講座の全プログラムを受講後、いせファミリー・サポート・センターで会員登録をします。
登録後は、同センターからの依頼に基づき、お子さんと面談後、サポート活動を行います。


講座の受講について
※この講座は終了しました
- 日程
- 令和7年2月2日(日曜)、8日(土曜)、9日(日曜)、15日(土曜)、16日(日曜)
- 場所
- 小俣農村環境改善センター
- 対象
- 伊勢市内および近隣市町に在住の18歳以上の人
- 内容
- 子どもの成長・発達に関する講座、子供の病気に関する講座、救急法など子ども全般に関する講座
- 定員
- 20人(先着順)
- 受講料
- 無料(別途テキスト代として2,600円が必要)
- 申し込み
-
電話(0596-28-5692)、ファクス(0596-28-5679)、メール(kodomo21@zb.ztv.ne.jp)、下記の申し込みフォームからお申し込みください。
- その他
- 託児を希望する場合は、ファミリー・サポート・センターに申し出てください。
その他
詳細は、以下のリンクからYoutube動画でご覧いただけます。
※動画は平成25年3月時点の内容です。令和6年8月に利用料金改定がありましたので、ご注意ください。
お問い合わせ
子育て応援課こども育成係
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5561
ファクス:0596-21-5555
※お問い合わせフォームへのリンクはページ最下部にあります
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子育て応援課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館2階
電話:0596-21-5713
ファクス:0596-21-5555
子育て応援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。