伊勢市教育委員会の後援等の申請
平成28年4月に変更しました伊勢市教育委員会の後援等に関する手続き方法について、1年間実施する中でさらに検討・見直しを行い、平成29年4月1日より変更になりました。
大変ご面倒をおかけすることになりますが、伊勢市教育委員会の後援・協賛・共催を希望するときは、指定の様式に必要事項を記載した『申請書』及び添付書類を提出していただきますようお願いします。
以下、簡単な説明を記載します。詳しくは、事務取扱要綱並びに申請の手引きをご覧ください。
1.後援・協賛・共催とは
後援とは
団体等が行う事業について、伊勢市教育委員会がその趣旨や内容に賛同していることを対外的に表明することです。具体的には、市内関係機関へのチラシの配架、賞状の交付等に協力します。
協賛とは
団体等が行う事業について、伊勢市教育委員会がその趣旨に賛同しその実施について支援することです。具体的には物品の貸出、広報の協力等です。
共催とは
団体が行う事業について、事業の企画又は運営に参加し、伊勢市教育委員会が共同主催者として責任の一部を分担することです。伊勢市教育委員会も企画段階から関わり、職員も運営に関わります。なお、協賛、共催に関しては、伊勢市教育委員会の施策推進に大きく寄与することが明らかなものに限りますのでご了承ください。
2.提出書類
『伊勢市教育委員会後援等名義使用承認申請書(様式第1号)』に必要事項を記載のうえ、団体の活動実績等がわかる資料や、過去に同様の事業を行っている場合は、その関連資料(前回のポスター、チラシ、写真等)を添付し提出してください。また、新事業及び過去3年以内に後援等の名義使用承認を受けていない団体の場合は『申請書』及び以下の資料を添えて提出してください。
- 団体の定款、規約等団体の目的、組織、運営を明らかにするもの
- 団体の活動実績を明らかにするもの
- 事業計画、事業実施要項等、事業内容を明らかにするもの
- 参加・会費等を徴収する事業については、事業収支予算書(様式第2号)
- 協賛または共催を求めるときは、伊勢市教育委員会が行う援助または市が担う責任の内容を明らかにする書面
- その他教育長が必要と認める書面
3.申請期間
申請の受付は、随時行っています。
後援等名義の使用を希望する事業にかかる行為を行う日の1ヶ月前(ポスター、その他の印刷物等に後援等「伊勢市教育委員会」名義を掲載する場合には、その印刷する前に承認されていること)を目安に、申請をしてください。
申請書類はページ下部の「申請書」をご覧ください。
4.後援等名義使用承認要件
- 事業が教育委員会の施策推進に寄与するものであり、次に掲げる要件のいずかに該当するものであること
- 幼児、学校教育を目的とするもの
- 社会教育及び生涯学習の普及、振興を目的とするもの
- 青少年の健全育成を目的とするもの
- 文化財の保護、活用を目的とするもの
- 文化芸術の普及、振興を目的とするもの
- スポーツの普及、振興を目的とするもの
- その他、教育長が適当と認めるもの
- 公共性を有するもの
- おおむね県内全域を対象とするもの
- 営利を目的としないもの
- 事業が特定の政治思想又は宗教のための活動でないもの
- 特定の主義主張の浸透を図ることを目的としないもの
- 事業の参加者に対して過重の負担を負わせないもの
- その他教育行政の運営に支障をきたさないもの
その他
- 徴収費用がある事業は、その費用が事業の規模や内容に応じた額であること
- 特定の会員等のみを対象としない一般に公開された事業であり、会員等の勧誘を目的としていないこと
- 全対策、交通対策、廃棄物対策等への配慮が十分になされていること
- 協賛又は共催を承認するときは、伊勢市教育委員会の施策推進に大きく寄与することが明らかであること
5.申請の受付から決定まで
申請を受け付けてからおおむね14日以内に、後援、協賛、共催の可否を決定し、その結果を書面でお知らせします。
(事業によっては、14日以上かかることもあります。)
6.事業終了時の手続き
事業が終了したときは、1ヶ月以内に『伊勢市教育委員会後援等事業実施報告書(様式第6号)』に必要書類を添付し提出してください。
関連資料
この情報に関するお問合せ
- 教育総務課 電話:0596-22-7875(代表)
- 社会教育課 電話:0596-22-7886
- スポーツ課 電話:0596-22-7895
- 文化振興課 電話:0596-22-7885
- ファクス:0596-23-8641(共通)
申請書
伊勢市教育委員会の後援等に関する申請書
-
伊勢市教育委員会後援等名義使用承認申請書 (様式第1号) (PDF 186.1KB)
-
伊勢市教育委員会後援等名義使用承認申請書 (様式第1号) (Word 24.8KB)
-
事業収支予算書(様式第2号) (PDF 60.1KB)
-
事業収支予算書(様式第2号) (Word 20.5KB)
-
伊勢市教育委員会後援等名義使用承認事業変更報告書(様式第4号) (PDF 81.4KB)
-
伊勢市教育委員会後援等名義使用承認事業変更報告書(様式第4号) (Word 21.9KB)
-
伊勢市教育委員会後援等事業実施報告書(様式第6号) (PDF 78.1KB)
-
伊勢市教育委員会後援等事業実施報告書(様式第6号) (Word 19.0KB)
-
事業収支決算書(様式第7号) (PDF 60.2KB)
-
事業収支決算書(様式第7号) (Word 20.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所2階
電話:0596-22-7875
ファクス:0596-23-8641
教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。