住居確保給付金(生活困窮者自立支援法)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009320  更新日 令和7年4月21日

印刷大きな文字で印刷

失業などによる家賃の支払いが困難な方への支援

次の2つの支援を行うことを目的とした給付金です。

【家賃補助】
 離職、自営業の廃止から2年以内(条件により4年以内)、又は休業等により離職及び廃業と同程度の状況になり経済的に困窮し、住居を失った方又は住居を失うおそれのある方に、家賃相当分の給付金を支給することにより、住居及び就労機会の確保に向けた支援を行うものです。

【転居費用補助】(令和7年4月1日開始)
 同一世帯の方の死亡又は本人若しくは同一世帯の方の離職、休業等により世帯収入が著しく減少して経済的に困窮し、住居を失った方又は住居を失うおそれのある方に、転居費用相当分の給付金を支給することにより、家計の改善に向けた支援を行うものです。

それぞれ要件がありますので、詳しくは住居確保給付金のしおりをご確認ください。

生活困窮者自立支援事業については、次のリンクからご確認いただけます。

問合せ先

伊勢市生活サポートセンターあゆみ
住所:伊勢市八日市場町13-1(伊勢市社会福祉協議会 福祉センター2階)
電話:0596-63-5224
ファクス:0596-27-2412
Eメール:ise-cswsp@mie.email.ne.jp
開設時間:8時30分から17時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

福祉総合支援センターよりそい
〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目1番35号
MiraISE(ミライセ)内 伊勢市健康福祉ステーション7階

(総合相談係) 電話:0596-21-5583
(地域包括ケア係) 電話:0596-21-5611
 電話:0596-21-5712
(孤独孤立対策係) 電話:0596-21-5715
(こども家庭相談係)電話:0596-21-5716
 ファクス(全係):0596-63-5420
福祉総合支援センターよりそい へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。