伊勢市健康づくり指針(伊勢市健康増進計画)
少子高齢化が進む中では、みんなで健康づくりを実践していくことが重要な課題です。誰もがこのまちに住んでよかったと思い、生涯を健康で暮らせるような健康文化都市を目指し、平成18年7月に「伊勢市健康づくり指針」を策定しました。平成22年度には、策定時からの健康づくり活動の振り返りと見直しをするために中間評価を実施しました。
このたび、計画策定から10年が経過し、これまでの取り組みの評価と、新たな健康課題等を踏まえ、「第2期伊勢市健康づくり指針「伊勢市健康増進計画」」を策定しました。
-
第2期伊勢市健康づくり指針 (PDF 3.4MB)
-
第2期伊勢市健康づくり指針(表紙) (PDF 459.7KB)
-
伊勢市健康づくり指針 (PDF 968.4KB)
-
伊勢市健康づくり指針(参考資料) (PDF 1.6MB)
-
伊勢市健康づくり指針中間評価報告書 (PDF 2.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康課(中央保健センター)
〒516-0076
三重県伊勢市八日市場町13番1号
福祉健康センター2階
電話:0596-27-2435
ファクス:0596-21-0683
健康課(中央保健センター)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。