健康づくりの講座やイベントの申込み

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015047  更新日 令和7年10月3日

印刷大きな文字で印刷

健康づくりに関する講座やイベントの申込みを、随時受付ています。

電話での申込みや問い合わせも可能です。
電話:0596-27-2435(健康課)

令和7年度 乳がん・子宮頸がん集団検診申し込み

乳がん・子宮頸がん集団検診の申し込みを受け付けます。

令和7年10月から12月分(乳がんのみ)は
※インターネット受付開始:8月1日(金曜)8時30分から
※電話受付開始:8月8日(金曜)8時30分から

令和8年1月から3月分(乳がん・子宮頸がん)は
※インターネット受付開始:11月4日(火曜)8時30分から
※電話受付開始:11月11日(火曜)8時30分から

令和7年度 食生活改善推進員養成講座

地域でさまざまな世代へ食育活動を行う、食生活改善推進員(ヘルスメイト)の養成講座を行います。
修了後は、ヘルスメイトの仲間として一緒に活動することができます。

とき

ところ

時間

(1)8月22日(金曜)

(2)9月26日(金曜)

(3)10月24日(金曜)

(4)11月28日(金曜)

中央保健センター

10時~12時

※(1)のみ12時30分まで

(5)12月19日(金曜)

小俣保健センター

10時~15時

(6)9月1日(月曜)

(7)10月6日(月曜)

(8)11月4日(火曜)

10時~12時

対象:市内在住で全日程参加可能な人
内容:調理実習・講話(よい食生活のコツや献立の立て方、生活習慣病の予防他)・運動実技
定員:20人(先着順)
料金:3,000円(教材・食材費4回分として)
 ※(1)時に1,800円、(6)~(8)時に各400円徴収します。

 

※受付は終了しました。

10月分「ヘルスメイト料理講習会」

食生活改善推進員(ヘルスメイト)が開催する料理教室です。健康をテーマとして、簡単でおいしい家庭料理をご紹介します。

※受付開始:令和7年9月29日(月曜) 8時30分から

イベントの詳細

令和7年10月17日(金曜)ヘルスアドバイザーと健康課の共同企画「ウォーキング大会」

ウォーキングは、気軽にできる健康法の1つです。市民の皆さんに身近なヘルスアドバイザーと一緒に歩きませんか。

※受付開始:10月1日(水曜)8時30分から

令和7年10月28日(火曜)シニア健康講座 認知症予防(生活習慣病予防編)

楽しく頭と体を動かし、長く元気に過ごすコツを学びませんか。

※受付開始:10月1日(水曜)8時30分から

令和7年11月5日(水曜)糖尿病予防講座

糖尿病を予防するために、明日からできる生活のポイントを学びましょう。

定員:30人

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康課(中央保健センター・ママ☆ほっとテラス)
〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目1番35号
MiraISE(ミライセ)内 伊勢市健康福祉ステーション
5階 中央保健センター
6階 ママ☆ほっとテラス
電話:0596-27-2435
ファクス:0596-21-0683
健康課(中央保健センター・ママ☆ほっとテラス)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。