令和7年度 伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクール

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018872  更新日 令和7年10月17日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 景観絵画コンクール・わがまち写真コンクール 入賞作品

景観に親しみを持ち、大切さに気づき、新たに発見してもらうことを目的に、「伊勢市の景観絵画コンクール」及び「伊勢市わがまち写真コンクール」を開催しました。

令和7年度は、絵画【小学生部門】359点、写真137点のご応募がありました。

また、伊勢市制20周年・景観コンクール10周年を記念して創設した絵画【一般部門】は、15点のご応募がありました。

素晴らしい作品が多数ある中、厳正な選考を行い、入賞作品を決定しました。

伊勢市の景観絵画コンクール【小学生部門】最優秀賞

低学年の部 最優秀作品
<低学年の部>
有緝小学校2年 藤井 俐名 さん
「宇治橋からの夕やけ」
中学年の部 最優秀作品
<中学年の部>
小俣小学校3年 中山 愛月 さん
「賓日館」
高学年の部 最優秀作品
<高学年の部>
有緝小学校5年 松屋 桜歩 さん
「夏、青空の下の黒門」

伊勢市の景観絵画コンクール【一般部門】最優秀賞

一般部門 最優秀作品
中村 美幸 様
「北新橋より河崎川の駅を臨む」

伊勢市わがまち写真コンクール 最優秀賞

写真 最優秀作品
久保 美波 様
「向日葵と3こいち」

令和7年度入賞作品集

選考委員(敬称略)

景観絵画コンクール【小学生部門】

  • 伊勢市景観委員会委員 山本 清人
  • 伊勢市景観委員会委員 森井 美惠
  • 元神社小学校長・三重県美術教育研究会会長 野垣内 宗

景観絵画コンクール【一般部門】

  • 伊勢市景観委員会委員 西井 一比古
  • 伊勢市景観委員会委員 森本 則晃
  • 伊勢市景観委員会委員 千島 孝弘
  • 港中学校長・伊勢市小中学校長会会長 清水 能人

 わがまち写真コンクール

  • 伊勢市景観委員会委員 西井 一比古
  • 伊勢市景観委員会委員 森本 則晃
  • 伊勢市景観委員会委員 千島 孝弘
  • JRP日本リアリズム写真集団会員 向原 知宏

表彰式

令和7年10月5日(日曜)、賓日館(大広間)にて表彰式を行いました。

<主な内容>

  • 特別講演「10年間の最優秀作品紹介」
  • 賞状・副賞・記念品(最優秀賞のみ)の授与
  • 選考委員より講評
  • ギャラリートーク(写真受賞者のみ)
特別講演の様子
<浅野会長による特別講演>
インタビューの様子
<最優秀賞受賞者へのインタビュー>
記念品の木製楯
<最優秀賞記念品:作品がプリントされた木製楯>

記念撮影

景観絵画コンクール【小学生部門】

最優秀賞記念写真
<最優秀賞>
優秀賞記念写真
<優秀賞>
入選(低学年の部)記念写真
<入選(低学年の部)>

入選(中学年の部)記念写真
<入選(中学年の部)>
入選(高学年の部)記念写真
<入選(高学年の部)>

景観絵画コンクール【一般部門】

最優秀賞記念写真
<最優秀賞>
優秀賞記念写真
<優秀賞>
入選記念写真
<入選>

わがまち写真コンクール

最優秀賞記念写真
<最優秀賞>
優秀賞記念写真
<優秀賞>
入選記念写真
<入選>

令和7年度 伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクールについて

※令和7年度の募集は終了しました。

景観コンクールポスター

伊勢市の景観絵画コンクール

テーマ
「わたしの好きな伊勢市の景観」
部門
  • 小学生部門

 …低学年の部(1・2年)、中学年の部(3・4年)、高学年の部(5・6年)

  • 一般部門
応募資格

【小学生部門】 市内に在住または通学する小学生

【一般部門】 市内に在住または通勤・通学する中学生以上の方

応募条件

伊勢市内の景観を描いたもので、自作・未発表の着色したもの。

画材は絵具・クレパス・色鉛筆とし、切り絵・貼り絵は不可。

縦横自由。応募点数は一人1点まで。

サイズ

【小学生部門】

四つ切画用紙(38cm×54cm)

 

【一般部門】

四つ切画用紙(38cm×54cm)、八つ切画用紙(27㎝×38㎝)

A3(420mm×297mm)

8号(455mm×380mm程度)、6号(410mm×318mm程度)

5号(350mm×250mm程度)、4号(333mm×242mm程度)

募集期間
令和7年7月22日(火曜)から9月5日(金曜)まで【必着】

【小学生部門】

  • 最優秀賞(各部1点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード3,000円)・記念品
  • 優秀賞(各部2点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード2,000円)
  • 入選(各部6点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード1,000円)

 ※応募者全員に参加賞があります

 

【一般部門】

  • 最優秀賞(1点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード5,000円)・記念品
  • 優秀賞(2点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード3,000円)
  • 入選(3点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード1,000円)

     

伊勢市わがまち写真コンクール

テーマ
「わたしの好きな伊勢市の景観」
応募資格

市内に在住または通勤・通学する中学生以上の方

応募条件

伊勢市内に現存する景観の写真で、自作・未発表のもの。

縦横、カラー・モノクロは自由。

データの場合はJPEG形式、画素数は1,000万画素以上。

応募点数は一人3点まで。(入賞数は一人1点まで)

サイズ

ワイド四つ切(254mm×365mm)または四つ切(254mm×305mm)

募集期間
令和7年7月22日(火曜)から9月5日(金曜)まで【必着】

  • 最優秀賞(1点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード5,000円)・記念品
  • 優秀賞(3点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード3,000円)
  • 入選(10点) 〔賞品〕賞状・副賞(QUOカード1,000円)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5591
ファクス:050-1704-1924
都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。