令和2年度伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクール
都市計画課では、市の景観への関心を高めることを目的として、「伊勢市の景観絵画コンクール」および「伊勢市わがまち写真コンクール」を実施しました。
令和2年度は、絵画196点、写真62点の応募があり、その中から優秀な作品を絵画27点、写真14点を選出しました。
入賞作品集は、次のPDFファイルでご覧いただけます。
審査委員(敬称略)
絵画部門
- 伊勢市景観委員会委員 林 辰也
- 伊勢市景観委員会委員 河村 幸久
- 伊勢市景観委員会委員 森井 美惠
- 小・中学校美術教員OB 出口 徹
写真部門
- 伊勢市景観委員会委員 西井 一比古
- 伊勢市景観委員会委員 森本 則晃
- JRP日本リアリズム写真集団会員 向原 知宏
表彰式
令和2年度入賞者の表彰式を、令和2年11月8日(日曜日)に二見町の賓日館にて行いました。
景観絵画コンクール
低学年の部
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
進修小学校1年 | 朝日 穂乃 さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
宮山小学校2年 | 中川 誉貴 さん |
有緝小学校2年 | 中瀬 日々翔 さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
中島小学校1年 | 梅田 純葉 さん |
進修小学校1年 | 浦野 杏 さん |
早修小学校1年 | 小久保 柚春 さん |
豊浜東小学校2年 | 河邊 和夏 さん |
明倫小学校1年 | 鋤柄 仁香 さん |
二見浦小学校2年 | 西村 美羽 さん |



中学年の部
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
二見浦小学校3年 | 松本 宗剣 さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
二見浦小学校4年 | 坂本 絢南 さん |
中島小学校4年 | 増田 和真 さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
厚生小学校3年 | 大西 朔太郎 さん |
宮山小学校3年 | 釜谷 優杜 さん |
宮山小学校3年 | 出口 実恩 さん |
厚生小学校3年 | 中村 颯斗 さん |
神社小学校3年 | 福井 逞斗 さん |
有緝小学校4年 | 山口 優亜 さん |



高学年の部
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
佐八小学校6年 | 堀本 瑠菜 さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
有緝小学校6年 | 小沼 瑠碧 さん |
中島小学校6年 | 文珠 ゆうひ さん |
学校名・学年 |
受賞者 |
---|---|
有緝小学校5年 | 赤城 美咲 さん |
明倫小学校5年 | 下村 透大 さん |
二見浦小学校6年 | 南 羽哩 さん |
進修小学校6年 | 村田 かよ さん |
宮山小学校5年 | 山田 まどか さん |
早修小学校5年 | 脇 颯香 さん |



わがまち写真コンクール
最優秀賞
- 中川 真夕菜 さん(伊勢高校1年)
優秀賞
- 畑野 陸 さん(宇治山田商業高校2年)
- 東出 幸子 さん
- 山口 匡剛 さん
入選
- 青嶋 秀雄 さん
- 板谷 一行 さん
- 梅谷 弥来 さん(宇治山田商業高校3年)
- 大田 明弘 さん
- 鈴木 さくら さん(宇治山田商業高校3年)
- 土屋 裕規 さん
- 堂東 直矢 さん(宇治山田商業高校2年)
- 中島 鈴行 さん(五十鈴中学校3年)
- 濱口 太一 さん(宇治山田商業高校1年)
- 八木 祐輔 さん



展示スケジュール
入賞作品は、市内のショッピングセンターにて巡回展示を行います。展示スケジュールは下記の通りです。
展示期間 |
展示場所 |
---|---|
令和2年12月18日(金曜)~ 令和3年1月 7日(木曜) |
ミタス伊勢 |
令和3年1月8日(金曜)~ 令和3年1月28日(木曜) |
イオンタウン 伊勢ララパーク |
掲示期間 |
掲示場所 |
---|---|
令和2年12月19日(土曜)~ 令和3年1月10日(日曜) |
市内ファミリーマート 10店舗(伊勢楠部店,伊勢小木町店,伊勢桜木町店,伊勢御薗町店,近鉄宮町駅前店,めおと岩店,おばた湯田店,伊勢神久店,伊勢上地店,伊勢豊浜店) |
伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクールについて
本市固有の豊かな自然風土や歴史文化に育まれた景観は、市民共有の財産であり、これらを後世に伝えていくことは私たちの責務です。
美しい景観を形づくっていくには、一人ひとりが景観に対する意識を持つことが重要です。そこで、景観に親しみを持ち、大切さに気づき、新たに発見してもらうことを目的に、本コンクールを実施しました。
伊勢市の景観絵画コンクール
対象
伊勢市内の小学校に通学する小学生児童
テーマ
「わたしの好きな伊勢市の景観」
(山・海・川・田園などの自然風景、まちなみ、昔ながらの建物など)
作品
四つ切画用紙(38cm×54cm)で着色したもの
※縦横、画材は問いません。
募集期間
令和2年7月20日(月曜)~9月7日(月曜)【必着】
部門
低学年の部(1・2年生)、中学年の部(3・4年生)、高学年の部(5・6年生)
賞
- 最優秀賞
各部門1点(賞状+QUOカード3,000円+記念品) - 優秀賞
各部門2点(賞状+QUOカード2,000円) - 入選
各部門5点程度(賞状+QUOカード1,000円)
※応募者全員に参加賞があります。
詳しくは、下記の募集要領をご覧ください。
伊勢市わがまち写真コンクール
対象
市内に在住または通勤・通学する中学生以上の方
テーマ
「わたしが思う伊勢市の素敵な景観」
(まちなみ、自然風景、歴史的建築物、来訪者におすすめしたい場所など)
作品
サイズは四つ切(254mm×305mm),ワイド四つ切(254mm×365mm)またはA4(297mm×210mm)
データの場合は、JPEG形式、1,000万画素以上
※縦横、カラー・モノクロの別は問いません。
募集期間
令和2年7月20日(月曜)~9月7日(月曜)【必着】
賞
- 最優秀賞
1点(賞状+QUOカード3,000円+記念品) - 優秀賞
3点(賞状+QUOカード2,000円) - 入選
10点程度(賞状+QUOカード1,000円)
詳しくは、下記の募集要領をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5591
ファクス:050-1704-1924
都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。