第28回特別企画展 錦絵「伊勢音頭恋寝刃」と看板「間の山お杉お玉」展
- 開催期間
-
令和7年10月7日(火曜日)から令和7年11月3日(月曜日)まで
※月曜日は休館(祝日の場合は翌日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後4時30分 まで
※最終日は午後2時まで
- 開催場所
-
伊勢古市参宮街道資料館
- 内容
江戸時代、お伊勢参りの街道沿いに位置した古市は、地方にありながら文化や芸能の流行発信地となりました。
今回の企画展では、古市に花開いた文化や歴史をお伝えします。展示内容
浮世絵師豊原国周や歌川豊国が描いた「伊勢音頭恋寝刃」の錦絵(30点余り)、ブロマイド、劇場上演のパンフレット、チラシ、芝居番付表、明治~大正時代に渡り「間の山お杉お玉」の興行部屋で実際に使用された大型看板の展示など- 入場料
- 無料
- 問い合わせ
-
伊勢古市参宮街道資料館
電話・ファクス:0596-22-8410
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館4階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-21-0424
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。