令和7年国勢調査
令和7年国勢調査について
令和7年10月1日の国勢調査を実施します。
国勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするために、総務省が5年ごとに実施する重要な統計調査です。
調査対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象になります。
調査の方法
調査員が各世帯を訪問し、調査の趣旨等を説明し調査書類を配布します。
インターネット回答いただくか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法により回答を行います。
スマートフォンなどで簡単できるインターネットでの回答をおすすめしています。
調査結果の活用
調査結果は、さまざまな法令にその利用が定められているほか、社会福祉・雇用対策・生活環境の整備・防災対策など、私たちの暮らしのために役立てられます。
関連リンク
- 国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)(外部リンク)
- 国勢調査 実施周知動画「はじまります!国勢調査」篇(30秒)(YouTube)(外部リンク)
- 国勢調査 実施周知動画「はじまります!国勢調査」篇(87秒)(YouTube)(外部リンク)
国勢調査員を募集
令和7年10月1日を基準として、国勢調査が実施されます。
国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯が対象となる最も重要な統計調査です。
令和7年国勢調査の調査員として従事していただける方を募集しています。
調査の開始前に説明会を開催しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
仕事内容
- 調査員説明会への出席
- 担当調査区の範囲や調査対象の確認
- 調査書類の配布と回答依頼
- 調査票の回収(郵送・インターネット回答世帯を除く)
- 回収した調査票の検査・整理
- 市へ調査書類等を提出
身分
国勢調査員は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
応募資格
- 20歳以上である方
- 責任を持って調査業務を遂行できる方
- 秘密の保護を遵守できる方
- 税務、警察、選挙に直接関係のない方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
報酬
約2~7万円程度
※前回(令和2年)調査額を参考としていますので変更となる場合があります。
※担当する調査区数、調査世帯数により変動します。
応募方法
申込の際に、簡単な面談をさせていただきますので、電話又はオンライン申請フォームから申込ください。
1.電話から申込
企画調整課調査統計係 電話 0596-21-5507 へご連絡ください。
※電話受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
2.オンライン申請フォームからの申込
以下のオンライン申請フォームから必要事項を入力してください。(24時間受付中)
調査区と調査員の配置状況により希望に添えない場合や調査員として従事できない場合がありますのでご了承ください。
関連リンク
- 国勢調査キャンペーンサイト 国勢調査員の募集について(総務省統計局)(外部リンク)
- 国勢調査 調査員募集動画「さぁ、ご一緒に!国勢調査員大募集」篇(30秒)(YouTube)(外部リンク)
- 国勢調査 調査員募集動画「さぁ、ご一緒に!国勢調査員大募集」篇(80秒)(YouTube)(外部リンク)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5510
ファクス:0596-21-5522
企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。