高齢者電動アシスト自転車購入補助事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012012  更新日 令和5年8月21日

印刷大きな文字で印刷

高齢者の電動アシスト自転車の購入費を補助します

伊勢市内の店舗で購入した新品の電動アシスト自転車が対象です。(※購入日から6か月以内に申請が必要です)

市内に住所を有する65歳以上の方に、電動アシスト自転車の購入費用の一部を補助します。

高齢者の皆さんの日常生活における移動手段を確保することにより、地域の活性化及び社会参加の促進、心身の健康の増進、介護予防の推進を図ります。

※この補助は前年から引き続き行っているため、購入日から6か月以内の申請であれば補助金を受けられる可能性があります。

対象者

  1. 市内に住所を有する65歳以上の方(当該年度に65歳になる方も含みます)
  2. 市税の滞納がない方
  3. 自転車損害賠償責任保険等へ加入している方
  4. 市が実施する「自転車安全利用講習会」を受講した方

補助対象自転車

  1. 伊勢市内の店舗で購入した新品の自転車
  2. 防犯登録を行っている自転車
  3. 道路交通法施行規則第39条の3に規定する型式認定を受けている自転車(※型式認定については、購入する店舗等でご確認ください)
  4. 申請者本人が使用する自転車

補助金額

購入自転車の本体購入価格(消費税及び地方消費税含む)の3分の1(千円未満の端数切り捨て)で、

上限3万円です。※令和4年度から、ヘルメットを同時に購入する場合は、本体購入価格に含めます。

【例1】 本体価格が123,000円(消費税込)の場合

123,000円×3分の1=41,000円 補助金額は30,000円

【例2】 本体価格が85,000円(消費税込)の場合

85,000円×3分の1=28,333円 補助金額は28,000円

※1人1台限りです。
※補助金額がわからない場合は、申請書兼請求書の交付申請額の欄は空白にしておいてください。

申請手続きについて

  1. 電動アシスト自転車の購入と講習会受講
    伊勢市内の店舗で電動アシスト自転車を購入します。
    市が実施する「自転車安全利用講習会」を受講します。(5、講習会の予定を参照の上、交通政策課へお申し込みください)
  2. 申請(※購入日から6か月以内の申請が必要です)
    下記の必要書類を揃えて、伊勢市役所 高齢・障がい福祉課(東館1階)へ提出します。(各総合支所生活福祉課、または各支所に提出することもできます。郵送でも受け付けます。)
    【必要書類】
    1. 伊勢市高齢者電動アシスト自転車購入補助金交付申請書兼請求書(原本)
    2. 購入自転車の代金の支払いを証する書類(コピー)
      (購入日、申請者氏名、品名、販売店名及び車両本体価格が記載されているもの)
    3. 購入自転車の製造メーカー保証書の写し(コピー)
    4. 購入自転車について防犯登録を受けたことが確認できる書類(コピー)
    5. 市税を滞納していないことを証する書類(原本)
    6. 市が実施する「自転車安全利用講習会」修了証書の写し(コピー)
  3. 補助金交付決定
    提出された交付申請書兼請求書を受理し、内容を確認後不備がなければ「補助金等交付決定通知書」を申請者に郵送します。
    ※対象条件に該当しない場合は、不交付となります。
  4. 補助金交付(振込)
    申請書を受け付けた月の翌月の末頃までに、請求書に記載してある口座に交付決定した金額を振り込みます。
    ※多少前後する場合がありますので、ご了承ください。
  5. 講習会の予定
  1. 注意点
    申請から補助金交付(振込)までは審査及び事務手続き等関係上、時間がかかりますのでご了承ください。

問い合わせ先

  • 補助金の交付申請について: 高齢・障がい福祉課
  • 自転車安全利用講習会について:交通政策課

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

高齢・障がい福祉課
〒516-8601 三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号 東館1階
〔高齢福祉係〕電話:0596-21-5559
〔障がい福祉係〕電話:0596-21-5558
ファクス:0596-20-8555
高齢・障がい福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。