第80号(令和7年9月1日発行)いせ市議会だより
2ページ
6月定例会の概要、審議した主な議案の内容
3ページ
審議した案件と結果、賛否一覧表
4~8ページ
市政を問う
- 品川幸久議員
物価高騰、放課後児童クラブ、再生資源回収事業奨励金 - 久保真議員
教育長の所信、教育環境づくり、進学を希望する生徒への進路指導、学校給食 - 吉井詩子議員
認知症予防・介護予防、プレコンセプションケア(妊娠前の健康管理) - 三野泰嗣議員
今後の観光施策、魅力的な産業づくりによる若者の定住と地域活性化 - 岡田善行議員
消防団活動、今後の伊勢市の財政状況 - 大西要一議員
広報いせ、伊勢市鳥獣被害防止計画の進捗 - 楠木宏彦議員
交通政策の現状と課題、高齢者等の移動手段の確保、不登校児童生徒の家庭への支援 - 川口浩議員
5歳児発達支援事業の今後の方向性、加齢性難聴の高齢者を対象とした補聴器購入助成、宿泊税の導入 - 野崎隆太議員
勢田川流域等浸水対策実行計画の進捗状況、人口減少社会におけるデジタル化
9ページ
議会日誌、全国・東海市議会議長会表彰、教育民生委員会勉強会、各種案内
10~11ページ
政務活動費収支報告、各会派の主な視察研修実績
12ページ
小学生題字募集インタビュー、各常任委員会行政視察報告
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。