令和3年9月定例会 日程等

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012891  更新日 令和3年10月15日

印刷大きな文字で印刷

令和3年9月市議会定例会日程

月日

曜日

時刻

内容

8月30日

月曜

午前10時 本会議(議案の上程、提案説明等)
8月31日 火曜 休会  
9月1日 水曜 休会 正午:質疑・質問通告締め切り
9月2日 木曜 休会  
9月3日 金曜 休会  
9月4日 土曜 休会  

9月5日

日曜 休会  
9月6日 月曜 午前9時 議会運営委員会
9月6日 月曜 午前10時 本会議 (議案質疑・委員会付託並びに一般質問)

9月6日

月曜 本会議終了後 決算特別委員会
9月7日 火曜 午前10時 本会議(質疑・一般質問)
9月8日 水曜 午前10時 本会議(質疑・一般質問)※休会になりました
9月9日 木曜

午前10時

決算特別委員会 産業建設分科会
9月10日 金曜 午前10時 決算特別委員会 産業建設分科会 ※休会になりました
9月11日 土曜 休会  
9月12日 日曜 休会  
9月13日 月曜 午前10時 決算特別委員会 教育民生分科会
9月14日 火曜 午前10時 決算特別委員会 教育民生分科会 ※休会になりました
9月15日 水曜 午前10時 決算特別委員会 総務政策分科会
9月16日 木曜 午前10時

決算特別委員会 総務政策分科会 ※休会になりました

9月17日 金曜 午前10時 産業建設委員会
9月17日 金曜 午後1時 教育民生委員会
9月18日 土曜 休会  
9月19日 日曜 休会  
9月20日 月曜 休会  
9月21日 火曜 午前10時 総務政策委員会
9月21日 火曜 午後1時 決算特別委員会
9月22日 水曜 午前9時 議会運営委員会
9月22日 水曜 午前10時

本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)

休憩中:産業建設委員会、教育民生委員会、総務政策委員会

※日程・時間・内容等については変更になることがあります。

令和3年9月市議会定例会一般質問一覧

一般質問(通告順に掲載)

吉井 詩子 議員

コロナ禍を乗り越えるための伊勢市の福祉施策について

  1. 制度につなげるための支援について
    (1)身体障害者手帳などの交付申請時に必要な診断書を取得するための費用を一部助成することはできないか。
    (2)公営住宅入居時の入居要件から保証人規定を外すことはできないか。
  2. 福祉施策のさらなる充実について
    (1)ユニバーサルデザインの視点で整備する「インクルーシブ公園」をつくる考えはないか。
    (2)認知症高齢者等個人賠償責任保険加入者への保険料負担については、研究しているのか。
    (3)福祉生活相談センターと各種相談機関の連携における現状と課題についてお聞きしたい。

宿 典泰 議員

  1. 伊勢市行財政改革プランについて(2018年度~2021年度)
    (1)これまでの行財政改革の方針と取組について伺いたい。
    (2)現行の行財政改革プランの評価・検証について伺いたい。
    (3)伊勢市が取り組むべき課題への認識を聞く。
    (4)財政収支の見通しにおいて、どのように評価判断をしているのか。
    (5)公共施設マネジメントの進捗状況について伺いたい。
  2. 中心市街地活性化に関する伊勢市駅前B地区市街地再開発事業について
    (1)市長は、現在の駅前B地区の状況をどのように捉えているのか。
    (2)市長選挙後の駅前B地区の政策方針を伺う。

楠木 宏彦 議員

  1. 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として自宅待機している人へのケアはどうしているか。
  2. 感染を抑え込むために今何が必要と考えるか。
  3. 子どもの感染防止策は、どうしているか。今後どうしていくか。中学生のワクチン接種はどうすすめるか。
  4. 教育施設、福祉施設に抗原検査の簡易キットが配布されるが、伊勢市としては、どのように活用していくのか。
  5. 感染症の広がりの中での福祉施策
    (1)収入の減少・途絶のある家庭の実態とその数はどれだけか。生活支援課、生活サポートセンター・あゆみへの相談の状況はどうか。市としての支援策はどのように実施しているか。
    (2)ひとり親家庭への支援はどうなっているか。予算の執行状況はどうか。
  6. 感染症の広がりの中での教育活動
    (1)デルタ株は子どもたちに感染しやすい。どのような対策を取っていくか。
    (2)学習指導要領の弾力的取り扱い、および学校行事については、どうしていくか。
    (3)長い間自粛・我慢を強いられ、子どもたちの間にはストレスが溜まっている。スクールカウンセラーの増員など必要と思われるが、いかがか。

世古口 新吾 議員

  1. 防災政策について伺いたい。
    (1)気候変動現象が進むなか、風水害被害が年々拡大しているが、市の対応は。
    (2)南海トラフ地震がささやかれて久しい。いつ起こるかわからないが、市の対応は。
    (3)コロナ禍における現状の課題は。市の取組は。今後の見通しについて当局の認識を伺いたい。
  2. 農業政策について伺いたい。
    (1)農業の将来について危惧している。なぜ担い手不足の現象が長期間続いているのか。対応は。
    (2)気候変動に対する対応政策を農業者にどう指導していくのか。
    (3)政策における現状の課題、今後の見通しについてどういう所がポイントか、当局の認識を伺いたい。
  3. 結婚支援の取組について
    (1)現状の取組、実績について伺いたい。
    (2)取組を進める上での課題について伺いたい。
    (3)今後の進め方について伺いたい。
  4. 道路行政について伺いたい。
    市内を東西に走る国道23号を中心とした道路の利便性の推進が必要である。特に八間道路、藤社御薗線、日赤周辺と市内中心部との渋滞が土曜日、日曜日、祝日はひどく、市民は大変苦労している。また、緊急自動車が立ち往生している現状である道路行政の将来展望を伺いたい。
    (1)将来の改良計画はどう考えているか。
    (2)特に日赤へのアクセスは重要と考えるが、市の考えを伺いたい。

野崎 隆太 議員

  1. 経済状況分析について
    (1)三重県発表の資料では平成21年から平成30年までの比較で伊勢市の市内総生産(GCP)は減少している。どのように分析をしているか聞きたい。
    (2)10年間のGCP向上率を比較すると県下の南北格差は拡大している。定住自立圏中心市として大きな役割を担うべきと考えるが市の考えを聞きたい。
    (3)参拝者数向上とGCP向上率は一致していない。観光施策と経済一致について聞きたい。
  2. コロナ禍の市内経済情勢について
    (1)持続化給付金のない令和3年はより厳しいとの声を聞く。現在の経済状況について市の考えを聞きたい。
  3. 経済対策について
    (1)GCPは減少し、商店街の店舗数、事業所数も減少している。鈴木市政12年の経済対策について評価を聞きたい。
    (2)中心市街地や商店街などの商業組合を持つ地域と、それ以外の地域への経済対策に大きな差がある。市の考えを聞きたい。

宮﨑 誠 議員

  1. 脱炭素社会の実現について
    (1)これまでの地球温暖化対策における実績及び見えてきた課題を伺いたい。
    (2)脱炭素社会、カーボンニュートラル及びゼロカーボンシティについてどのように定義しているのか
    (3)「三重県地球温暖化対策総合計画」と「第3期伊勢市環境基本計画」とをふまえ、脱炭素社会に向けた取り組み、課題について伺いたい。
    (4)カーボンニュートラル実現に向け、エネルギーの地産地消や新時代のエネルギー「水素」などの活用についての考えはないのか伺いたい。
    (5)環境・経済・社会の3つの視点から「再エネ100宣言RE Action」への参加、「ゼロカーボンシティいせ」に挑戦する、表明する考えはないのか伺いたい。
  2. 三重県パートナーシップ宣誓制度における支援のあり方について
    (1)行政サービスとして、現在利用可能な支援について伺いたい。
    (2)成りすましや偽造等への悪用される可能性をいかに防ぐのか、対応策があるのか伺いたい。
    (3)男女共同参画=ジェンダー平等の重要性という観点に立って、現状の課題をどうとらえているのか伺いたい。

小山 敏 議員

  1. 交通弱者の外出支援策について
    (1)伊勢市高齢者外出支援モデル事業の中間報告を聞きたい。
    (2)75歳未満の虚弱な高齢者への支援策はどうするのか。
  2. 伊勢市駅前B地区市街地再開発事業について
    (1)伊勢市駅前B地区の市街地再開発事業は今後どうなるのか。
    (2)保健福祉拠点施設は伊勢市駅前B地区の再開発ビルに入居するのか。
  3. 市立伊勢総合病院の運営体制について
    (1)病院事業管理者と院長の職務を分離したことによって、運営体制はどのように変化したか。また、経営改善ができて赤字体質から脱却できたと思うか。
    (2)病院の医師確保の現状と将来展望について聞きたい。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?