令和4年6月定例会 日程等

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014107  更新日 令和4年7月6日

印刷大きな文字で印刷

令和4年6月市議会定例会日程

月日

曜日

時刻

内容

6月20日

月曜

午前10時

本会議(議案の上程、提案説明等)

休憩中:教育民生委員会

散会後:教育民生委員会、総務政策委員会

6月21日 火曜 休会  
6月22日 水曜 休会 正午:質疑・質問通告締め切り
6月23日 木曜 休会  
6月24日 金曜 休会  
6月25日 土曜 休会  
6月26日 日曜 休会  
6月27日 月曜 午前9時 議会運営委員会
6月27日 月曜 午前10時 本会議 (議案質疑・委員会付託並びに一般質問)
6月28日 火曜 午前10時 本会議(質疑・一般質問)
6月29日 水曜 午前10時 本会議(質疑・一般質問) ※休会になりました
6月30日 木曜 午前10時 産業建設委員会
7月1日 金曜 午前10時 教育民生委員会
7月2日 土曜 休会  
7月3日 日曜 休会  
7月4日 月曜 午前10時 総務政策委員会
7月5日 火曜 休会 (議事整理)正午:討論通告締め切り
7月6日 水曜 午前9時 議会運営委員会
7月6日 水曜 午前10時

本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)

休憩中:総務政策委員会

※日程・時間・内容等については変更になることがあります。

令和4年6月市議会定例会一般質問一覧

一般質問(通告順に掲載)

中村 功 議員

  1. 教育長の所信について
    (1)少子化に伴う今後の学校教育について新教育長の思いを訊きたい。
  2. GⅠGAスクール構想について
    (1)GⅠGAスクール構想が進む中での成果と課題は何か訊きたい。
    (2)GⅠGAスクール構想で学校教育が今後どのように変わっていくのか訊きたい。
    (3)ⅠCTによる不登校児童生徒の自宅学習支援の現状と課題は何か訊きたい。
    (4)ⅠCT支援員の配置状況を訊きたい。
    (5)ⅠCT支援員をどのように活用しているのか訊きたい。
    (6)デジタル機器を見る機会が増えることにより、目への負担が増えていくと思われるが、その対応策はどのように考えているのか訊きたい。
  3. 学校給食について
    (1)学校給食の目的について訊きたい。
    (2)保護者の給食費負担軽減についての考えを訊きたい。
    (3)伊勢市の学校給食において地産地消に取り組んでいる内容を訊きたい。
    (4)「朝食の学校給食」に取り組む考えがないか訊きたい。

品川 幸久 議員

  1. 市立伊勢総合病院について
    (1)この3年間を総括してほしい。
    (2)伊勢病院の経営状況を聞きたい。
    (3)今後の進め方について聞きたい。
  2. 伊勢神宮奉納全国花火大会について
    (1)平成24年の予算で負担金が4倍になった。理由が宮川の改修中なので増額になった。1年間だけであると聞いている。いまだ、説明もなしに同額、それ以上になっているが、理由を聞きたい。
    (2)令和4年4月22日早々と花火大会の中止を決めたが、理由を聞きたい。

久保 真 議員

  1. 観光振興政策について
    (1)行事の発信について
    次期式年遷宮に向けて市民生活に深く関与するお木曳行事、神嘗祭奉祝に関わる初穂曳、伊勢神宮奉納全国花火大会などの行事をどのように全国に発信していくのか聞きたい。
    (2)観光資源の活用について
    伊勢古道や朝熊岳道、二見の塩街道などの文化的価値のあるものは観光資源として、今後どのように磨き上げ活用していこうと考えているのか聞きたい。
    (3)観光面の観点からの安心安全な対策について
    ア 災害発生時の避難誘導や避難所運営
    イ 街路広場や歩道での観光客の安全対策
    ウ たばこのポイ捨て防止や違法駐車問題
    エ 観光客実態調査アンケートによる満足度の低い交通や、渋滞などの点について訪れる人々に楽しんでいただく為には、今後、更なる対策が必要と思うが当局の考えを聞きたい。
    (4)誘客における戦略について
    お伊勢さんマラソン、クリエイターズ・ワーケーション促進事業など誘客に対してどのような戦略を当局は考えているのか聞きたい。

楠木 宏彦 議員

  1. コロナ禍、物価高騰などの市民生活・営業への影響と支援策について
    (1)生活困窮者を含め、市民の家計の現状をどう見ているか。
    (2)政府は「コロナ禍における『原油価格・物価高騰等総合緊急対策』」(4月26日)をまとめている。伊勢市では、一部分、予算化され今議会に提案されているが、さらに今後の方向性をどう考えているか。
    (3)社会福祉協議会は、コロナ禍に対応した特例的なものも含めて、貸付事業を行っている。利用者の現状や貸し付けの条件、返済などについてどのようになっているか。
    (4)住居確保給付金の申請や支給の現状はどうなっているか。
    (5)家計急変世帯など、コロナの影響を受けた世帯への、貸付事業等以外の支援策は十分機能しているか。
    (6)小中学校給食費無償化への研究の進捗状況はどうなっているか。
    (7)飲食業・理美容業・クリーニング業など、中小零細事業者の経営状況は今どうなっているか。またそれへの支援の現状はどうか。
  2. 中学校運動部活動の改善の状況と今後の改善方策について
    (1)「伊勢市部活動ガイドライン」(令和元年7月改訂)の実施の状況はどうか。
    (2)スポーツ庁の有識者会議は、「運動部活動の地域移行に関する検討会議提言」(6月6日)をまとめた。課題と改革の方向性が提言されているが、伊勢市の課題をどう見ているか。
    (3)伊勢市の改革の方向性をどのように考えているか。
    (4)部活動への参加は強制なのか、任意なのか。市内中学校の現状はどうなっているか。
    (5)運動をする生徒としない生徒、欲する生徒と欲しない生徒が両極化しているように見える。そのことをどう考えているか。

野口 佳子 議員

最近の農政の動向について

  1. 担い手の育成確保に向けた取り組みについて伺いたい。
  2. 遊休農地の現状と対策への取り組みについて伺いたい。
  3. 小麦価格の高騰化対策への取り組みについて伺いたい。
  4. 水田農業の収益力強化への取り組みについて伺いたい。

川口 浩 議員

  1. 地産地消の取り組み、農業振興策について
    (1)第3次伊勢市食育推進計画における地産地消の取り組みの評価、今後の方向性を聞きたい。
    (2)地産地消の拡大には学校給食の果たす役割が大きいと考えるが、成果や課題について聞きたい。
    (3)有機農業の推進など農政の大転換となる国の「みどりの食料システム戦略」に、市はどう対応していくか教えてほしい。
    (4)市内の有機農業の現状はどうなっているのか、どう支援していくのか聞きたい。
  2. 土地利用規制法(重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規則等に関する法律)への市の対応について
    (1)土地利用規制法は地方自治体に住民情報提供などの協力を求めている。陸上自衛隊明野駐屯地のある市として、どう対応していくのか。
    (2)市は注視区域への指定が予想される同駐屯地周辺の住民数、外国籍住民数を把握しているのか聞きたい。

野崎 隆太 議員

  1. 空き家対策について
    (1)「第2期伊勢市空家等対策計画」が始まるが、改めて空き家の現状認識を聞きたい。
    (2)これまで対策や議論の中心は特定空き家であったが、今後、問題は中心部の空洞化など他の問題と関連し、都市構造そのものの問題となってきていると考える。見解を聞きたい。
    (3)一方郊外の空き家については人口減少における限界も見える。この点についても見解を聞きたい。
    (4)空き家の対策計画では空き家の除却については金銭的な問題が障害となっていることがわかるが市の独自政策を考えることはあるか。
  2. 土地利用規制法、外国資本による土地の取得規制について
    (1)「土地利用規制法」が6月1日から一部施行されたが、自衛隊基地を抱える自治体として一定の協力を行うことが必要と考えるが規制法について認識を聞きたい。
    (2)観光地における外国資本の土地取得が問題となっている。市でも今の段階から考えていくべき問題ではないか。認識を聞きたい。
  3. 新型コロナウイルス対策について
    (1)各部署におけるマスクの着用指導について聞きたい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?