「火災」の場合の119番通報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008637  更新日 令和2年1月30日

印刷大きな文字で印刷

「火災」の場合の119番通報

119番通報では、短い時間で多くの情報を得ることが大切になります。ですが通報者が慌ててしまい、必要な情報を正確に得ることができないことも少なくありません。このページでは、実際に119番通報をする時に、戸惑うことが無いよう会話例を記載しております。万が一の時のため、一度目を通しておくことをおすすめします。

会話の例

消防署の問いかけ

通報者の通報内容

119番伊勢消防です。火事ですか?救急ですか? 火事です。
あなたのお名前と住所を言ってください。

名前は、××××です。

住所は××町××番地××です。

近くに、何か目標がありますか? ××の隣です。
いまお使いの電話番号を言ってください。 0596-××-1234です。
何が燃えていますか? ××の隣の私の家が燃えています。

直ちにそちらに向かいます。

あなたは安全は確保されていますか?

早く外へ避難してください。

わかりました。

 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部・通信指令課
〒516-0014
三重県伊勢市楠部町159番地11
消防本部内
電話:0596-25-1261
ファクス:0596-29-0134
消防本部・通信指令課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。