救命講習の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007401 

印刷大きな文字で印刷

画像:救命講習の風景

伊勢市消防本部では、心肺蘇生法(AED含む)や、けがの応急手当を習得していただくため、各種救命講習を行っています。また、トレーニングアプリを活用し、ゲーム要素を取入れ楽しく学ぶことや、フィードバック技術による手技の正確さについて確認するなど、学習者の意欲を引き出し取り組めるよう、DX推進にも取り組んでいます。

※トレーニングアプリの活用には、講習の種類等の条件がありますので詳細については、消防課へご連絡をお願いします。

各救命講習の説明

講習種別

講習内容

備考

普通救命講習l

(3時間)
応急手当の目的・必要性、主に、成人を対象とした心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)、異物除去法及び大出血時の止血法。 修了証を交付

普通救命講習ll

(4時間)

普通救命講習lまたはⅢと同様。

心肺蘇生法に関する知識の確認(筆記試験)及び実技の評価(実技試験)を含む。
修了証を交付

普通救命講習lll

(3時間)
応急手当の目的・必要性、主に小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)、異物除去法及び大出血時の止血法。 修了証を交付

上級救命講習

(8時間)

応急手当の目的・必要性、成人・小児・乳児・新生児を対象にした心肺蘇生法、傷病者管理法、外傷手当及び搬送法。

心肺蘇生法に関する知識の確認(筆記試験)及び実技の評価(実技試験)を含む。
修了証を交付

救命入門コース

(小・中学生対象含)

応急手当の目的・必要性、心肺蘇生法及びAED(自動体外式除細動器)。

応急手当の入門編。
参加証を配布

応急手当普及員

(8時間×3日間)

更新のための再講習

(3時間)

所属する事業所等の従業員や自主防災隊の構成員等を対象に消防機関と連携して普通救命講習の指導に従事できる資格です。

応急手当の基礎的な知識や技能、指導要領など。

応急手当に関する知識の確認(筆記試験)及び実技の評価(実技試験)を含む。

認定証を交付

※取得から3年毎に更新が必要となります。

e-ラーニング 応急手当の基礎知識がインターネットを通して、ご家庭で学習できるシステムです。事前の申込が不要で、各種救命講習の時間短縮にも活用できます。詳細は、下記のバナーをクリックしてください。 受講証明書を発行(個人で印刷)
オンライン講習

各種救命講習における座学部分について、e-ラーニングのほか、オンラインによる双方向のLIVE講習(以下、オンライン講習)が可能となりました。

詳細は、下記のバナーをクリックしてください。
特になし

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部・消防課
〒516-0014
三重県伊勢市楠部町159番地11
消防本部3階
電話:0596-25-1216
ファクス:0596-29-0134
消防本部・消防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。