ファクスを使用した119番通報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013685  更新日 令和4年2月22日

印刷大きな文字で印刷

 音声による119番通報が困難な方を対象に、事前登録なしでファクスによる119番通報を受け付けております。

 なお、事前登録は必要ですが、スマートフォン等からインターネットを使い、音声を用いることなく119番通報ができる「NET119緊急通報システム」の運用もしております。

緊急通報用紙の記入について

 事前に、下記の緊急通報用紙を印刷しておいてください。

  • 印刷した緊急通報用紙の下の欄にファクス119を利用される人の「氏名」、「世帯主名」、「ファクス番号」、「住所」、「付近の目標物」、「かかりつけ医」及び「連絡先」を記入しておいてください。
  • 特に住所に関しては、救急車や消防車が向かいますので、間違いが無いようお願いします。マンションやアパートにお住まいの人は、マンション等の名称、階数、部屋番号も記入してください。
  • また付近の目標物は、自宅の近くにある公共施設(学校、公園、商業施設、公民館など)及びその施設からの方角(東西南北)を記入してください。

利用される際の手順

  • まず、緊急車両が向かう場所を記入してください。
  • 事前に記入してある住所であれば、「下記の住所のとおり」を丸印で囲んでください。
  • それ以外であれば、「その他」に詳しい住所を記入してください。
  • 次に、「救急です」・「火事です」のどちらかを丸印で囲んでください。

救急の場合

  • 「本人」、「本人以外」のどちらかを丸印で囲んでください。
  • 本人以外の場合、「男」・「女」のどちらかを丸印で囲んでください。
  • 「けが」・「急病」のどちらかを丸印で囲んでください。
  • 「けが」:手を切った、転倒した等
  • 「急病」:めまいがする、頭部・胸部・腹部の痛み、意識がない等
  • 意識、呼吸、出血の各項目は「ある」、「ない」のどちらかを丸印で囲んでください。
  • 具合の悪いところを、図上に丸印で囲んでください。
  • 何か連絡したいことがあれば、記入してください。可能であれば症状(発熱、吐き気、打撲など)、発症時刻(何時何分に、何分前からなど)、既往歴(高血圧、糖尿病など)を記入してください。
  • 記入した緊急通報用紙をファクスで「119(局番なし)」に送信してください。

火事の場合

  • 燃えている場所を選択肢の中から選び、丸印で囲んでください。
  • 火災の状況と避難の状況の該当箇所を丸印で囲んでください。
  • 何か連絡したいことがあれば、記入してください。
  • 記入した緊急通報用紙をファクスで「119(局番なし)」に送信してください。

受理確認について

 しばらくしても「ファクス受理確認書」が返信されてこない場合は、当消防本部に緊急通報用紙が届いていないおそれがあります。その際は番号をお確かめの上、再度送信してください。

 なお、危険が差し迫っている場合は返信を待たず、避難を優先してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部・通信指令課
〒516-0014
三重県伊勢市楠部町159番地11
消防本部内
電話:0596-25-1261
ファクス:0596-29-0134
消防本部・通信指令課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。