リチウムイオン電池からの火災にご注意を‼

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016287  更新日 令和5年9月14日

印刷大きな文字で印刷

 

 リチウムイオン電池は、モバイルバッテリー、スマートフォン、コードレス掃除機、ノートパソコンなど幅広く使用されていますが、充電中及び使用中などに出火する火災が増えています。また、誤った使用方法や廃棄による火災も増えているため、取り扱いには注意しましょう。

 

リチウムイオン電池とは

 リチウムイオン電池は、小型で大量の電力を必要とする製品に使用されています。一般的に使用されているニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池などと比べて高容量、高出力、軽量という特徴があります。

写真:リチウムイオン電池

火災事例

・専用(対応型)充電器を使用しなかったため、過充電となり出火した。

・破棄する際に分解していて、外圧により損傷し出火した。

・リコール品を使用していて出火した。

・経年使用による劣化で出火した。

・電池、制御装置等、製品の不具合により出火した。 等

 

火災を防ぐために

・各機器を購入した時に付属されている充電器やメーカー指定の製品を使用しましょう。

・強い外圧を与えないようにしましょう。

・膨張、異音、異臭など、異常が生じたものを使用するのはやめましょう。

・異変を感じたら使用をやめて、メーカーや販売店に相談しましょう。

・PSEマークの表示がある安全性を満たした製品を使いましょう。

・廃棄の際には、事業団体が回収するリサイクルへ出しましょう。

 

万が一、発火した時には

 リチウムイオン電池から火花が飛び散っている時には近寄らず、火花が収まってから消火器や大量の水で消火するとともに119番通報してください。

 

関連動画

※このページの動画は、外部サイト「YouTube(ユーチューブ)」を利用しています。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部・予防課
〒516-0014
三重県伊勢市楠部町159番地11
消防本部3階
電話:0596-25-1263
ファクス:0596-29-0134
消防本部・予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。