「スマホ時代の子どもたちのために」講演会
令和5年度「スマホ時代の子どもたちのために」講演会を開催しました
令和6年3月16日(土曜)午前10時から、伊勢市生涯学習センター(いせトピア)多目的ホールにて、兵庫県立大学環境人間学部教授 竹内和雄氏をお招きし、「スマホ時代の子どもたちのために」と題して講演会を開催しました。
多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
講演会では、子どもたちがスマホやネット機器と賢く付き合うには、親子の信頼関係の中で作り出すルールづくりが大切であることを学びました。


講師 竹内和雄さんのプロフィール
兵庫県立大学環境人間学部 教授 竹内和雄さん
- 2014年ウィーン大学客員研究員
- 文部科学省有識者会講座長
- 生徒指導提要(改訂版)執筆協力者
- 公立中学校で20年間、生徒指導主事等を担当(途中小学校兼務)
- 寝屋川市教育指導主事を経て2012年より現職現職生徒指導を専門とし、ネット問題、いじめ、不登校、生徒会活動等を研究
- NHK「視点・論点」「クローズアップ現代」等の出演
- 著書に「小学生のうちに身につけたいすまほ・ネット基礎・基本ワーク」等
添付ファイル
-
スマホ・ネット基礎・基本ワーク (PDF)(1.0MB)
スマホ・ネット基礎・基本ワークの写真
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所1階
電話:0596-22-7886
ファクス:0596-23-8641
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。