[市民ふれあいスポカルウォーク]第4回「大湊町コース(造船の町を偲ぶ)」【11月4日(月曜日・振替休日)】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005805  更新日 令和6年11月6日

印刷大きな文字で印刷

第4回 市民ふれあいスポカルウォーク(大湊町コース)を開催しました!

令和6年11月4日(月曜・振替休日)に市民ふれあいウォーク・造船の町を偲ぶ(大湊町コース)を開催しました。旧大湊小学校をスタートし、市川造船所、志宝屋神社、大湊海岸沿いを通り、日保見八幡宮前の弥栄の松を観る約6キロのコースに、104名が参加しました。参加者の方々が、軽やかに、楽しそうに歩いている姿が印象に残りました。

写真1
「市川造船所」に向かって歩いている参加者
写真2
「市川造船所」を見学させていただき、解説を聞いています
写真3
志宝屋(しほや)神社で解説を聞いている参加者
写真4
大湊海岸沿いを歩いている参加者
写真5
傘松形に枝を広げた「まつ科クロマツ」の巨樹、弥栄(いやさか)の松
開催日

令和6年11月4日(月曜日)

開催時間

受付:午前9時から
出発時間:午前9時30分

募集人数

200~250人

費用

必要

1人100円(当日、持参してください)

申し込み

不要

当日、集合場所へお越しください

中止になるとき

天候により中止の場合があります(当日午前7時に決定します)

問い合わせ
当日問合せ先:伊勢市レクリエーション協会 奥田(電話:090-7696-2862)
コース

【大湊町コース】「造船の町を偲ぶ」

  • 旧市川造船所
  • 大湊波除堤
  • 弥栄の松
集合場所

旧大湊小学校 

地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

スポーツ課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地
小俣総合支所2階
電話:0596-22-7891
ファクス:0596-23-8641
スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。