明野幼稚園の活動記録(令和5年度5月)
田植え体験(5歳児 みどり組)
晴天に恵まれた中、みどり組は明野高校の学生さんに教えてもらいながら田植え体験をしました。
ワクワクドキドキしながら田んぼの中に入り、泥の感触を味わう子どもたち。
ロープに付けてある印のところに稲の苗を1本ずつ植えて、前に進んでいく作業を繰り返しました。
5月の誕生会
5月生まれのお友達の誕生会。園長先生にプレゼントをもらって、みんなからは歌のプレゼント、とっても嬉しそう。その後5月5日の「こどもの日」を前に、こどもの日の集いを行い、由来について話を聞いたり、着せ替えシアター「おしゃれなこいのぼり」を見たりしました。
子どもの日の集い
さつまいものつる挿し
明野高校の農園で、学生さんと一緒にさつまいものつる挿しを(苗植え)をしました。もも組の子どもたちは初めて畑まで行きました。ひろーい畑に、田んぼ、見ているだけでワクワクするね。
ウォークラリー
「あけのこうこうへさんぽでGO!」のウォークラリーの予定でしたが、雨天のため幼稚園に学生さんに来てもらい交流をもちながら楽しめる内容に変更しました。
ポイントカードを持って、どんなことをするのかな?とワクワクしながらスタートする子どもたち。
いろいろなコーナーでお兄さん、お姉さんが待ってくれています。
テントウムシをさがそう!
跳んで、くぐってチャレンジ!
校長先生にあいさつをしよう!
レッツ プレイランド!
人形劇鑑賞
人形劇団「むすび座」さんに来園してもらい人形劇を鑑賞しました。
どんなお話かな?何が出てくるのかな?ドキドキワクワク!子どもたちは人形の動きに興味津々、お話の世界に引き込まれていきました。
エムっとくんダンス
キャラクターのエムっとくん、ビッとちゃんが来てくれて一緒に「エムっとくんダンス」をしました。
子どもたちは、エムっとくんに会えることを楽しみにしていました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地
電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。