明野幼稚園の活動記録(令和6年7月)
7月の誕生会&七夕会(そうめんパーティー) 夏まつり会 カレーパーティー 防犯講習会 夏野菜の収穫 様々な活動
7月の誕生会&七夕会(そうめんパーティー)
7月生まれの友達の誕生会をしました。みんなにお祝いしてもらい園長先生からプレゼントをもらって嬉しそう。今月は誕生会に引き続き、七夕会&そうめんパーティーを楽しみました。
誕生会&七夕会
そうめんパーティー
夏まつり会
盆踊り
お店屋さんごっこ
「いらっしゃいませ~」みどり組親子のお店屋が開店
もも組、き組は親子でお客役になってお店屋にやってきます。
ヨーヨー
くじ引き
お菓子つり
ボーリング
さくひん
カレーパーティー
明野高校の畑で収穫させてもらった玉ねぎとじゃがいもを使って、みんなでカレーを作って食べました。
防犯講習会
伊勢市危機管理課主催の幼児対象防犯講習会を開催していただきました。話を聞いたり、DVDを観たりして、自分の身を守るための大切な約束「いかのおすし」を教えていただきました。
夏野菜の収穫
様々な活動
お相撲さんとのふれあい
明野高校相撲部の指導のため来校していた安治川部屋の力士さんが、幼稚園にも来てくれました。「お相撲さん」を近くで見る子どもたち、驚きと喜び・・・ちょっと怖がる子もいましたが、みんな興味津々
シャボン玉遊び
泥遊び(年中・年長組)
裸足になって泥遊び・・・
穴を掘って水を入れて池にしたり、水路を作って水を流し入れたり・・・水と泥の感触を味わいながら思いっきり楽しみました。
色水あそび(年中組)
き組は雨降り続きの日、室内で色水遊び。色を混ぜたらどんな色になるのかな?ワクワクドキドキしながら楽しみました。
洗濯ごっこ(年少組)
もも組のみんなで、自分のハンカチを洗濯しよう!でも洗濯機は使わないよ
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地
電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。