明野幼稚園の活動記録(令和5年9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016294  更新日 令和5年10月5日

印刷大きな文字で印刷

9月の誕生会

9月生まれの友達の誕生会をしました。園長先生からプレゼントをもらい、友達からは歌のプレゼントがあり、とっても嬉しそう。お楽しみステージの紙皿シアター「ドアをトントントン!」楽しかったね。

誕生児にインタビューをしているところ
誕生児にインタビュー
みんなの前でちょっとドキドキするね
誕生児の2人、プレゼントもらい嬉しそう
おたんじょうび おめでとう
2人共、冠よく似合っています
お楽しみステージの紙皿シアターがはじまりました
紙皿シアター「ドアをトントントン!」
「この家に住んでいるのは誰かな?」
いろいろな食べ物や動物が登場してきました
「次は何かな?」「バナナが好きなサルかな?」
ワクワクしながら見入っている子どもたち
みんなでドアを「トントントン!」とたたいています
みんなでドアを「トントントン!」ってたたいてみよう
「今度は誰が出てくるかな?」
今度は、紙皿からおばけが飛び出してきました
くるりんぱ「今度は、紙皿からおばけがでてきたよ」
「かわいい 子どもおばけもくっついているよ」
紙皿のしかけに興味津々の子どもたちでした

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへ

敬老の日に向けて、おじいちゃん・おばあちゃんに絵を描いたり、手紙を書いたりしました。友達と一緒に撮った写真と運動会の招待状も同封しました。優しくしてくれる大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに手紙が届くことを楽しみにしました。 手紙は、年長のみどり組が、園近くの公園にあるポストに投函しました。

先生が手紙がどんなふうに届くのか、絵カードで話をしています
手紙ってどんなふうに届くのかな?
「ポストに手紙を入れるとね・・・」
「そっかぁ。郵便屋さんってすごいね」
もも組さんがみどり組に手紙を預けています
もも組がみどり組に手紙を預けて
「みどり組さん、よろしくお願いします」
き組さんもみどり組に手紙を預けました
き組もみどり組に手紙を預けて
「みどり組さん、ポストまでよろしくお願いします」
みどり組さんがポストに手紙を投函しています
「おじいちゃん・おばあちゃんに届くこと楽しみ」
ポストに手紙を入れることが、初めての子もいました
順番にポストに手紙を入れています
「郵便屋さん、よろしくお願いします」

おじいちゃん・おばあちゃんきっと喜んでくれるよね。

メールやLINEも便利でよいですが、手紙をもらうと嬉しいですよね。幼稚園では、毎年、友達や先生と手紙ごっこを楽しみます。

稲刈り体験(みどり組 5歳児)

春に、明野高校の農園で高校生と田植えをした稲が収穫の時期を迎え、お兄さんたちと一緒に稲刈りをさせていただきました。残暑の厳しい暑い日になり汗もたくさんかきましたが、自然の恵みに感謝しながら実りの秋を感じることができました。

まずは高校生に挨拶をしています
稲刈りには、自分でデザインして模様を描いた
お気に入りの麦わら帽子を被って畑に行きました
「よろしくお願いします」
高校生が稲刈りの仕方を教えてくれています
鎌を使うことにドキドキの子どもたち
でも、お兄さんが優しく教えてくれるから大丈夫
「稲を掴んで、鎌をゆっくり引くようにするんだよ」
ドキドキしながら稲を刈っています
慎重に鎌を動かし稲を刈っています
「だんだん慣れてきたよ。稲刈りおもしろいな」
稲刈りにだいぶ慣れてきました
「上手になってきたね」
「お米がいっぱいできて嬉しいな」
収穫した稲を運んでいます
収穫した稲を運ぼう
「稲、軽いからたくさん持てるよ」
いっぱい収穫できて嬉しそう
「見て見て、こんなに収穫できたよ」
「たくさん付いているこの実がお米なんだって」
収穫した稲の山と高校生と集合写真
収穫の喜びを実感した子どもたち
「お兄さんたちありがとう」

12月に、収穫したもち米を使って高校生と一緒に餅つきをすることも楽しみです。高校生と交流をもちながら、自然に触れながら様々な食育活動を楽しむことができる環境の中、子どもたちは心も体も豊かに育っています。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地

電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。