明野幼稚園の活動記録(令和4年12月)
生活発表会
生活発表会に向けて、友達と一緒に歌ったり踊ったり演じたりすることに楽しんで取り組んできました。お家の人が見に来てくれて、ワクワクドキドキ!みんなで力を合わせてがんばりました。
もも組 3歳児
初めてのステージにちょっと緊張気味のもも組さんでしたが、観客席にお家の人を見つけるととっても嬉しそう。かわいいもも組さん、みんなで楽しく参加できました。

大好きなトトロの曲に合わせて、カスタネットと鈴で
演奏しました。先生の指揮を見ながらリズム打ち、
とっても上手になったね

ステージで歌うこと、ちょっとドキドキ
したけど、みんなで元気よく歌えました
もも組さんのかわいい歌声でした

ミッキーとミニーに変身したかわいい子どもたち

とっても楽しそう


き組 4歳児
何事にも意欲満々のき組さん。歌ったり演じたり、毎日楽しんで取り組みました。表現する楽しさをたっぷり味わいながらみんなで伸び伸びと表現できました。

太鼓に鈴、タンバリン、トライアングル、シンバル
で演奏しました。先生の指揮を見ながらリズム打ち、
真剣な表情・・・音の重なり合う響きを感じながら
ステキな演奏ができました

歌うことが大好きな き組の子どもたちのお気に入り
の2曲。心温まる手話の歌にもチャレンジしました
しっかり覚えて心を込めて歌えました

歌とセリフで演じるオペレッタ、登場人物になりきって
伸び伸びと表現する子どもたち。
優しいお母さんとたくましいジャック

大男強そうで人気でした


友達と一緒に演じる楽しさを味わいました
みどり組 5歳児
友達と一緒に共通の目的をもって取り組んだみどり組さん。7人の気持ちと力を合わせてがんばりました。観客を意識しながら堂々と表現するみどり組さんは、さすがでした。

指使いや音階を覚えながら繰り返し取り組みました
吹きながら引くことの難しさを感じながら、音の長さ
を意識し丁寧に演奏しました

情景や歌に込められたメッセージを意識しながら
友達と声を合わせ手話をしながら歌いました


気付いていく動物たち
「あれっおおかみくん優しいみたい」

衣装の飾りつけも、自分でデザインして付けて
おしゃれな動物たち、お気に入りの衣装を着て
演じました

演じました。
「みんな違っていいよね。大切な友達」
たくさんの温かい拍手をもらって大満足の子どもたち。
友達と一緒に伸び伸びと表現する楽しさを味わいました。幼児期に人前で歌ったり、演じたりする経験も大切です。表現する楽しさを味わうことは、豊かな感性を育むことにつながります。
尚、掲載した写真は、マスクを着用していませんが、発表会当日は、感染防止対策のためマスクを着用して出演しました。
陶芸教室(5歳児 みどり組)
地域の陶芸クラブの方に指導していただき、みどり組は卒園記念品の陶芸づくりに取り組みました。粘土をこねて伸ばして形を作り、型抜きをして模様を付けて、夢中になって作りました。どんなペン立てができるか楽しみですね。

「よろしくお願いします」
「ステキなとっておきのペン立てを作ろうね」


「星の形いっぱい作りたいな」


「ぼくもそうしょう」

窯で素焼きをして色を付けてからもう一度焼いて仕上げてもらうことを教えていただきました。世界でたった一つだけのオリジナルのペン立てが、出来上がること楽しみですね。
幼稚園生活の思い出の作品になります。地域の方との交流がもてることにも感謝いたします。
12月の誕生会
12月生まれのお友達の誕生会をしました。園長先生からプレゼントをもらって、みんなから歌のプレゼントをしてもらい、とっても嬉しそう。今月は、誕生会に引き続きお楽しみ会をしました。

ちょっと恥ずかしいけど、嬉しいね


みんなにお祝いしてもらって嬉しそう
お楽しみ会
お楽しみ会にサンタさんが来てくれるかな?とワクワク、ドキドキの子どもたち
司会は、トナカイに変身した先生です
「サンタさん来てくれるといいね」
幕の閉まったステージから「リンリンリン」と、鈴の音が聞こえてきたその後に「ドンッ」と、大きな音がしました。「あっサンタさんかも?」子どもたちの目は輝きステージに注目・・

赤い服といえば・・・

サンタさんの登場に大喜び!
「サンタさん大きな白い袋もってる」
「あれは、きっとプレゼントだね」

質問を考えてありました
「サンタさんの誕生日はいつですか?」
「どうやってプレゼントは用意しているんですか?」
「サンタさんの家の中はどうなっているのですか?」
子どもたちの謎は、いっぱいです
サンタさん一つずつ丁寧に答えてくれました
一人ずつサンタさんにプレゼントをもらい、その後
クラスのみんなでサンタさんと記念撮影




サンタさんにまだまだいてほしかったけど
サンタさんは忙しいのでお別れしました
「サンタさん明野幼稚園に来てくれてありがとう」
「サンタさん風邪ひかないでね」

「きよしこの夜」「アメージンググレイス」
子どもたちのアンコールにこたえて
「おめでとうクリスマス」を演奏しました


サンタさんの飾りがのったかわいいケーキ
おいしかったね
サンタさんに会えて大満足のお楽しみ会でした。子どもたちのワクワクする夢の世界、大切にしたいですね。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地
電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。