明野幼稚園の活動記録(令和7年7月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019153  更新日 令和7年7月30日

印刷大きな文字で印刷

夏まつり会 7月の誕生会&七夕会(そうめんパーティー)

夏まつり会

ミニやぐら

5歳児がミニやぐらに飾り付けをしているところ
夏まつり会を楽しみに、みどり組はミニやぐらに
飾り付けをしたり、お店屋の準備をしたりしました。
「夏まつり会たのしみだね」

盆踊り

やぐらを囲んで盆踊りをしているところ
夏まつりのスタートは盆踊り
みんなでやぐらを囲んで踊ります
やぐらを囲んで盆踊りをしているところ
浴衣や甚平が似合っているね
「やさい音頭」「にんにん忍たま音頭」を踊りました

お店屋さんごっこ

「いらっしゃいませ~」みどり組の元気いっぱいの声で、お店屋が開店しました。

もも組、き組は親子でお客役になってお店屋にやってきます。

ボーリング

ボーリングをしているところ
おばけを狙って転がします
何本倒れるかな?
ボーリングをしているところ
「ボールを転がしてね」
「いっぱい倒すぞ~」
景品は、水鉄砲でした

さくひん

自分が作った作品を買い物しているところ
もも組の作品は、だるまさんのうちわ
大好きな絵本「だるまさんがね・・・」の
うちわ
だるまさんのうちわかわいいね
自分が作った作品を買いに来ているところ
き組は、飼育ケースに折り紙で作った
魚を入れて「海の生き物ケース」
おうちのどこに飾ろうかな~

ヨーヨー

ヨーヨーを釣っているところ
「好きなヨーヨーを選んでね」
「どれにしようかな~迷うな~」

くじ引き

くじ引きをしているところ
「くじを1枚引いてください」
何がもらえるのかな?ワクワク
景品は、シャボン玉と飛行機でした

お菓子つり

お菓子を釣っているところ
狙ったお菓子釣れるかな?
「がんばって、もう少しだよ」
お菓子を釣っているところ
もう少しで釣れそう!
釣るのたのしいね
3歳児全員写真
もも組のみんな
「夏まつり会楽しかったね」
4歳児全員写真
き組のみんな
みどり組になったらお店屋さんになろう!
楽しみだね
5歳児集合写真
お店屋さん大成功!
「いらっしゃいませ~」
「ありがとうございました~」と
とっても元気で、ステキだったよ!

みんなで夏まつり会を楽しみました。

このページの先頭に戻る

7月の誕生会&七夕会(そうめんパーティー)

7月生まれの友達の誕生会をしました。みんなにお祝いしてもらって嬉しそう。今月は誕生会に引き続き、七夕会&そうめんパーティーを楽しみました。

7月の誕生会&七夕会

全員で手遊びをしているところ
誕生会のはじまり・・・
みんなで手遊びしよう
誕生児がインタビューを受けているところ
みんなの前でインタビュー
ちょっとドキドキ でも嬉しそう
歌をうたっているところ
友達から歌のプレゼント
「だれにだってお誕生日」「たなばたさま」
誕生児が写真撮影
7月生まれのお友達
おたんじょうびあめでとう
にこにこ笑顔で記念撮影
ブラックシアターをしているところ
お部屋を暗くしてブラックシアターで七夕のお話
キラキラ光ってきれいだね

そうめんパーティー

3歳児がそうめんを食べているところ
そうめんに夢中のもも組
収穫したミニトマトのトッピングも嬉しいね
4歳児がそうめんを食べているところ
嬉しそうに食べるき組の子どもたち
「ナスもおいしい」「そうめん大好き」
5歳児がそうめんを食べているところ
みどり組のみんなも そうめんパーティーを楽しみました
「そうめんおいしい」おかわりもたくさんしたよ

このページの先頭に戻る

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地

電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。