明野幼稚園の活動記録(令和3年5月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012064  更新日 令和3年6月7日

印刷大きな文字で印刷

3歳児 もも組

砂遊び

入園してから1か月たちました。天気のよい日は砂場遊びを楽しんでいます。

砂遊びをしている園児の写真1
「みて、ゼリーができたよ!」
砂場で遊んでいる園児の写真1
「バケツにいっぱい砂をいれたよー」
砂場で遊んでいる園児の写真2
「重たいね」「いっしょに運ぼう」
砂場で遊んでいる園児の写真3
「みんなで遊ぶのって楽しいな~」

4歳児 き組

自主活動での遊び

進級して1か月がたちました。クラスにも慣れ、様々な遊びを楽しんでいます。

ままごとをしている園児の写真
ままごと遊び、楽しんでいます。
「はいどうぞー、いっぱいたべてね」「いただきまーす」「おいしいね」
積木で遊んでいる園児の写真
ウレタン積み木でおうち作りです。
「ひろーいおうちができたよ」
雲梯をしている園児の写真
き組になって使えるようになったよ。
「いっぱい練習してできるようになりたいな」

夏野菜

夏野菜の苗を植えました。「大きくなあれ」とお祈りをしたよ。生長が楽しみだね。

野菜の苗を植えている園児の写真

野菜の苗に水やりをしている園児の写真

5歳児 みどり組

夏野菜 育てています

ミニトマトの個人栽培やプランターにオクラ、ピーマン、白ナス、長ナス、園舎裏にある畑には、スイカ、かぼちゃ、きゅうり、枝豆など、たくさんの野菜を植えました。

トマトの苗を植える園児の写真
苗を折らないよう大切に植えました。
えだまめの種まきをする園児の写真
枝豆は1つの穴に2粒ずつ種をまきました。

野菜の看板をたてる園児の写真
手作りの看板も立てました。
水やりをしている園児の写真
毎日水やりがんばっています。
「大きくなあれ!」
野菜の苗を植えている園児の写真
収穫が楽しみだね。

さつまいものつる植え

明野高校の学生さんと一緒にさつまいものつるを植えました。もも組は初めて畑まで歩きました。き組はもも組の時植えに来ましたね。覚えているかな。みどり組は3度目のつる植えです。

畑で高校生と対面している園児の写真
畑に到着し、みんなであいさつをしました。
高校生からつるの植え方を聞く園児の写真
「穴をあけた所につるをさしてくださいね」

畑を歩く園児の写真
うねに沿って歩いていきます。
奥から順に植えましょう。
さつまいものつるを植える園児の写真
「上手に植えられるか見ててね」

玉ねぎの収穫(5歳児 みどり組)

4歳児の秋に植えた玉ねぎが収穫の時を迎えました。大きく生長しましたね。ひっぱって抜きましょう!の声掛けで、みんな一斉に抜き始めました。お兄さんお姉さんにはさみで葉と根を切ってもらうと、かごへ入れます。入れ方は大きさで分けるようにしました。ものの大きさを学ぶ良い機会ですね。学生さんとの距離がずいぶん近くなってきたような気がします。次に会える時が楽しみです。

玉ねぎを収穫している園児の写真1

玉ねぎを収穫している園児の写真2


玉ねぎの大きさを見比べる園児の写真

高校生と玉ねぎを持った園児の写真


高校生と園児の集合写真

明野高校福祉科との交流(5歳児 みどり組)

明野高校福祉科のお姉さんたちが幼稚園に来てくれ一緒に遊びました。大きな紙に手作りで描かれた台紙には、1から25までの数字と2ますすすむ、1ますもどるなどのお楽しみが…。そう!すごろく大会です。コマはチーム対抗でゲームをして、得た点数分が進めます。ゲームの仕方やすごろくのコマの動かしかたなど、お姉さんたちがやさしく教えてくれました。

高校生と園児がすごろくをしている園児の写真2

高校生と園児がすごろくをしている園児の写真1


高校生と園児の集合写真

5月誕生会

5月生まれのお友達の誕生会です。先生から誕生児の紹介をしてもらい、園長先生からプレゼントをもらいました。お楽しみシアターでは「はらぺこあおむし紙皿シアター」を見ました。くだものやお菓子が食べてなくなっていくところがとっても不思議でした。

5月生まれの誕生児の写真
5月生まれのお友達です。
誕生会に参加している園児の写真
お楽しみシアターは…、
「はらぺこあおむし紙皿シアター」です。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

明野幼稚園
〒519-0501
三重県伊勢市小俣町明野1481番地

電話:0596-38-1234
ファクス:0596-38-1234
明野幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。