小俣幼稚園の活動記録(令和2年11月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011101  更新日 令和3年1月6日

印刷大きな文字で印刷

【11月12日】誕生会

秋も深まり園庭の木々は色とりどりに色づいて、綺麗な葉がひらひらと舞い落ちています。

幼稚園のみんなは秋まつりに向けて、秋の自然物を使った作品作りに取り組んだり、心を動かされた体験を絵で表現したりしました。

秋の深まりとともに、子どもたちの創作意欲も湧き上がっています。

そんな芸術の秋真っ只中、11月生まれのお誕生会がありました。

インタビュー

写真:インタビューを受ける年少さん1
「好きな食べ物は何ですか?」
写真:インタビューを受ける年少さん2
インタビュー嬉しいな。

写真:インタビューを受ける年中さん1
「好きな遊びは何ですか?」
写真:インタビューを受ける年中さん2
好きな遊びたくさんで、迷っちゃうね。

写真:インタビューを受ける年長さん1
「大きくなったら何になりたいですか?」

プレゼント

写真:プレゼントを受け取る年少さん1

インタビューの次は、お待ちかねのプレゼント!

写真:プレゼントを受け取る年少さん2

「見て。ステキな写真だね」


写真:園長先生に紹介してもらっている年中さん

みんなにお祝いしてもらって、ちょっぴり恥ずかしいけど、嬉しいな。


写真:園長先生にお祝いしてもらっている年長さん

「園長先生からも聞きたいことがあります。」


写真:園長先生からプレゼントを受け取る年長さん

「どれどれ、どんなことが書いてあるのかな?」

11月生まれのお友だち

写真:11月生まれのばなな組さんとめろん組さん
ばなな組さん・めろん組さん
写真:11月生まれのいちご組さん
いちご組さん

写真:11月生まれのりす組さん
りす組さん
写真:11月生まれのこあら組さん
こあら組さん

写真:11月生まれのさくら組さん
さくら組さん
写真:11月生まれのゆり組さん
ゆり組さん

おたのしみ

マジシャン登場

今月のおたのしみは何かな。と思っていると不思議な音楽と共に誰かが現れました!
「11月のお誕生会に、中国の北京からマジシャン チェン・リーさんが来てくれました。」だって!


写真:マジシャン チェン・リーさん
なんだか不思議なことが起こりそう…
写真:ボールをハンカチの淵で転がすマジシャン
ハンカチの淵をボールが転がっているよ!
すごいね‼

写真:マジックのお手伝いをする年中さん

11月生まれの年中さんはマジックのお手伝いをしました、
「ドキドキするなぁ…」


写真:マジックのお手伝いをする年長さん

年長さんもお手伝い。
「すごーい!当たってる‼」
本当に不思議だね。

すごいマジックたくさん見せてくれたチェン・リーさん。
また来てほしいな。

おやつ

写真:おやつ

おやつはお馴染みのおせんべいとチョコレート。
みんな大好きだよね。

11月の誕生会も、とってもおもしろかったね。

11月生まれのお友だち、誕生日おめでとう!

年長(ゆり組・さくら組)

玉ねぎの苗植え

写真:玉ねぎの苗を植える年長さん

春に玉ねぎができるように、苗を植えました。
食べられる頃にはみんな一年生になっているけれど毎年年長さんが次の小俣幼稚園のみんなが食べられるように植えています。

保育参観

写真:参観でおうちの人と遊ぶ年少さん

10日は保育参観でした。おうちの人と一緒に園庭で遊び。
いつもどんなことをしているか見てもらうことができました。
「雲梯上手になったでしょ!」


写真:参観でおうちの人とドッジボールをする年長さん

ドッジボールも一緒に楽しむことができました。
おうちの人が入ってくれるとやる気も倍増です!


写真:親子リレーをする年長さん

最後は親子リレーで大盛り上がり。
白熱のリレーでした!

環境省レンジャー出前講座

写真:環境省の方のお話を聞く年長さん

環境省の方が来てくれて、私たちの身の回りの自然について楽しく教えてくれました。


写真:園庭で葉っぱを集める年長さん

まずは園庭に落ちている秋の葉っぱを集めてビンゴゲーム。
「この葉っぱじゃない?」「やったー!そろった!!」


写真:グループで相談しながら葉っぱを並べる年長さん

次にビンゴゲームをしながら集めてきた葉っぱを並べてアート作品作りを楽しみました。

秋まつりに向けて

写真:秋祭りの作品を作る年長さん

遠足で拾ってきた木の実や自然物を使って作品作りに夢中になっている年長さんです。
それぞれ工夫して作り、個性あふれる作品が出来てきましたよ。


写真:秋祭りの絵を描く年長さん

絵画作品は水彩絵の具を使った”お話の絵”。
ゆり組は『そらまめくんのベッド』
さくら組は『スイミー』の絵をテーマにイメージを膨らませてお話の世界を表現しました。


写真:秋祭りの作品を見て回る年長さん

幼稚園のみんなの作品を遊戯室に展示し、秋まつりがスタート!
「年中さんや年少さんの作品も素敵だね。」


写真:秋祭りの作品を観賞する年長さん

「私のどこかな…」「ぼくのあった!」
自分の作品を見つけて嬉しそうな年長さん。
おうちの人にも見に来てもらおうね。

大根大収穫!

写真:大根を収穫する年長さん
大根が立派に育ち収穫しました。
とっても大きな大根にみんなびっくり!!
写真:ブロッコリーを収穫する年長さん
ブロッコリーも収穫しました。
「おいしそ~う!」
写真:山のように積んである収穫した大根
収穫した大根を幼稚園に運んでみてびっくり!
トラックで2回運ぶ量でした!!

英語教室

写真:英語教室に参加する年長さん

楽しみにしていた英語教室。ALTのサラ先生が来てくれました。


写真:英語の先生の質問に答える年長さん

始めは少し緊張気味の子どもたちも、楽しく英語を教えてもらい英語の発音もできるようになっていきました。
次の英語教室が待ち遠しいね。

年中(りす組・こあら組)

縄跳びに挑戦

写真:縄跳びをする年中さん

運動会のご褒美にもらった縄跳び。縄の回し方や両足で飛ぶことを少しずつ経験し、どんどん跳べるようになってきました。


写真:縄跳びをする年中さん

遊戯室で飛び方をマスターしたら、今度は園庭でチャレンジ!
友だちの頑張る姿に刺激を受け、自分の目標を持って取り組んでいます。

チューリップを植えたよ

写真:チューリップの球根を植える年中さん

花壇にチューリプの球根を植えました。
「何色のチューリップが咲くかなぁ?」


写真:植えたチューリップの球根に水をやる年中さん

「大きくな~れ。」植えた後はみんなで水やりをしました。
花が咲くころにはみんなは年長さんです。楽しみだね!

保育参観

写真:玉入れをする年中さん

おうちの人が幼稚園に来てくれて、一緒に遊んだ保育参観。
おうちの人と一緒に玉入れをしました。

外で食べるとおいしいね

写真:園庭でお弁当を食べる年中さん

11月でも暖かい日が続き、園庭でお弁当を食べました。


写真:園庭でお弁当を食べる年中さん

外で食べるとおいしいお弁当が、もっとおいしくなるよね!
ピクニック気分を味わった年中さんでした。

秋まつり

写真:秋まつりの作品を観賞する年中さん

11月24日~27日は秋まつりウイークでした。
幼稚園みんなの作品が遊戯室に集まりました。
年中さんは作品『ウォールアート~自然物を使って 壁飾り~』
経験画『お芋との楽しい思い出』を展示しました。

大根の収穫

写真:大根の収穫をする年中さん

大きくなった大根を年長さんと一緒に収穫してきました。
「こんなに大きかったよ!」
葉っぱと大根を合わせると、みんなの背より高いね!!

年少(いちご組・ばなな組・めろん組)

みずやりがんばってるよ

写真:ほうれん草に水をあげる年少さん

10月に蒔いたほうれん草の種が芽を出し大きくなってきました。
順番で水やりしていますが、みんな水やりが大好き!
早く自分の順番にならないかな…と楽しみにしています。

写真:チューリップを植えたよ

チューリップの球根を植える年少さん

チューリップの球根を「小さい玉ねぎみたい。」と興味を持った年少さん。ひとつずつ植えました。
「土のお布団をかけてあげようね。」


写真:チューリップの球根に水をやる年少さん

植えた後はたっぷり水をあげて…
咲くのが楽しみだね。

秋まつり

写真:秋祭りの作品を作る年少さん

これまで仲良くなった「うさぎ」「かめ」「かに」の絵を絵具で描きました。
「うさぎかわいかったね。」「カメの甲羅は模様があった。」と思い出しながら描きました。


写真:作品を作る年少さん

空き箱やいろいろな素材を使って、『おもちゃ』をテーマにして作品を作りました。テープを切るのも上手になり、工夫して作っています。
「かっこいいロケットを作ってるんだよ。」

保育参観

写真:園庭でおうちの人と一緒に遊ぶ年少さん

保育参観にはおうちの方と園庭で一緒に遊びました。
「お母さん!みててね!」


写真:ぽっくりで歩く年少さん

参観の最後は運動会のご褒美でもらった「ぽっくり」が上手になったので見てもらいました。

待ち遠しいな クリスマス

写真:クリスマスツリーを飾る年少さん

来月はクリスマス。ツリーを飾りました。
オーナメントを付けて…


写真:クリスマスツリーにお願いをする年少さん

⁉ ツリーに手をあわせる年少さん。
お願いしているようです!
かわいいお願いがサンタさんにとどくといいね。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

小俣幼稚園
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1番地

電話:0596-22-4902
ファクス:0596-22-4902
小俣幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。