小俣幼稚園の活動記録(令和2年12月)
【12月14日】誕生会
12月になり、幼稚園のみんなはクリスマスツリーを飾ったり、リースづくりを楽しんだり、クリスマスに向かってのワクワクが止まりません。
14日はそんなワクワクに包まれながら、12月生まれのお友だちの誕生会でした。
お誕生日のお友だちをお祝いしようと年長さんは自分たちでお部屋の飾り付けをしていましたよ!
「こんな感じでどうかな?」「いいね!」
インタビュー



プレゼント



「ステキな夢を持っているんだね!」
12月生まれのお友だち





おたのしみ
お楽しみは学年別に遊戯室に集まり、パネルシアターを見ました。
年少さんは『クリスマスのうたがきこえてくるよ』の歌に合わせたパネルシアター。
年少さんがクリスマスに向けて歌っている歌です。
年中、年長さんは、お部屋を暗くしてブラックライトを当てると、暗い中で光るパネルシアターを見ました。
『サンタが街にやってくる』の歌に合わせて、光って動くパネルシアターにワクワクしながら見入るみんな。
もうすぐクリスマス。楽しみだね!
おやつ
おやつは星の形のおせんべいと、チョコレート。
「ツリーの上についているのと、おんなじ!」
おせんべいの形と見比べていましたよ!
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
年長(さくら組・ゆり組)
クリスマスツリーを飾ろう!
もうすぐクリスマス!楽しみにしている年長さんです。
お部屋にツリーを飾りました。
「どこに飾ろうかな…」「だんだんキレイになってきたね!」
お楽しみ会にはサンタさんが来てくれるかな?
松ぼっくりでもかわいいクリスマスツリーを作りました。
スパンコールをボンドでつけて…細かい作業も集中してます。
焼き芋
12月になり急に寒くなってきましたが、そんな時においしいのが焼き芋!!園庭で焼き芋をしました。
「それー!」火の中に芋を入れます。
そして、焼きたてを…「いただきまーす!」
「おいし~い!!!」ペロッと食べた年長さんです。
マフラーづくり
手編みで毛糸のマフラーを作った年長さん。
全集中‼みんな真剣です。
「出来上がったら幼稚園に来るとき着けて来よう。」
寒くてもへちゃら
寒くなってきましたが、子どもたちはみんな園庭が大好き!
自然を感じて遊んだり…
ドッジボールでポカポカになるまで体を動かしています。
クリスマスおたのしみ会
リトミックの世古先生によるクリスマスピアノコンサートで始まった、クリスマスおたのしみ会。
綺麗なピアノの響きにうっとりしたり、大人気アニメの曲に「きゃ~ぁ!!!」と歓声をあげて喜んだりした年長さんです。
そして!来てくれましたサンタさん!!
サンタさんに会ったら聞きたいことたくさんあった年長さん。
質問をさせてもらいました。
たのしいおたのしみ会だったね!
年中(りす組・こあら組)
園外保育
幼稚園の近くの交通公園までお散歩に行った年中さん。
たっぷり遊んできました。
園庭とは違う遊具が新鮮で、とっても楽しかったね。
おいし~い!焼き芋
園庭で焼き芋をしました。
芋ほりをして、芋のツルで遊んだり作ったりして、絵を描いて…
そして焼き芋を食べる!
「おいし~い!!」
この秋は”サツマイモ”を思いっきり堪能した年中さんです。
年長さんなったら食べようね
春になったら収穫して食べられるように、スナップエンドウの種を蒔きました。収穫する頃には年長さんです。
おたのしみ会
学年に分かれて聴いたクリスマスコンサート。
年中さんは知っている曲が聞こえてくると、嬉しそうに一緒に口ずさんでいましたよ。
サンタさんと一緒に歌を歌って踊って大盛り上がり!
「サンタさん来てくれてありがとう!」
サンタさんがくれたプレゼントは何かな?
開けるのが楽しみだね!
年少(いちご組・ばなな組・めろん組)
作るって楽しいね!
秋まつりを終えて、”つくる”楽しさが分かってきた年少さん。
ダイナミックに作るようになってきました。
みんなで段ボールに絵を描いて…
段ボールでおうちを作って遊びました。
段ボールは変幻自在でいろんなおうちになるんですよ。
いろいろな素材を使って大きなクリスマスツリーもできましたよ。
どんどん大きくなっていくツリー!
「お部屋のツリーよりも高くなったよ!」と大喜びです。
ほうれん草の収穫
種を蒔いて、水やりをしてみんなで育てたほうれん草。
大きくなりました!一人ずつ収穫をして、食べました。
自分で育てた野菜はおいしい!
野菜が苦手な子もみんな食べましたよ!
やきいも
年少さんは初めての焼き芋。
小さくなった火ですが投げ入れるのはドキドキ…
「それっ!」みんな上手に投げ入れることができました。
焼けたお芋は「おいし~!」とみんな喜んで食べました。
クリスマスおたのしみ会
クリスマスおたのしみ会のピアノコンサート。
静かに聞き入っていた年少さんです。
そして、来てくれました!サンタクロースのおじいさん‼
年少さんは嬉しい気持ちとドキドキの表情でした。
「サンタさんはどこに住んでいるんですか?」
ドキドキしながらもサンタさんに質問もできましたよ。
終業式
2学期の終業式。
年少さん、お山座りがとっても上手になりましたよ!
2学期はいろいろな行事もあって、楽しかったね。
冬休み、元気に過ごして、3学期もまた楽しく過ごそうね。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
小俣幼稚園
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1番地
電話:0596-22-4902
ファクス:0596-22-4902
小俣幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。